• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows8 パーテョション容量 一気に変更)

Windows8のパーティション容量の一括変更方法とは?

このQ&Aのポイント
  • NECのVALUESTARのハードディスク容量3TB版を購入しましたが、Cドライブが2.8TBでシステムファイルなどが入っているため使いづらいです。
  • パーティションで容量を分割しようとしましたが、最大1.35TBしかできません。システムファイルを100MBくらいにし、その他を別のドライブに作成したいと思っています。
  • NECがなぜこの設定にしているのかはわかりませんが、以前の富士通の設定の方が使いやすかったです。いかにしてCドライブの容量を小さくし、新しいドライブを作成できるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.7

回答番号6で、最後に記載した件について補足しておきます。 > 一度で縮小できない場合は、少し技術的なことをすると可能です。 原因は、移動できないファイルが2つ程あるためです。 これを縮小する前に削除しておき、縮小後復活させると一度で思い通りの縮小ができると思います。 やり方は下記の当方の回答番号8参考してください。 不明点等ありましたら補足されたし。 http://okwave.jp/qa/q8724915.html

tenzen
質問者

補足

わたしの使い方が悪いのか、うまくいかないです。 以下、マニュアルを見ながら、行っていますが、3項までは、作業できるのですが、 4項からの具体的な作業がわからないです。 http://jp.easeus.com/tutorial/win-partition-manager-professional.html cドライブに2.2TBの未割り当てはできたのですが、4項の作業ができないです。 4項の説明では、2つのうちの上の図で、”D:仕事” が青くセレクトされていますが、 実際は、”*:未割り当て” をセレクトし、3項と同じ作業をするのでしょうか。 仮にそうだとしても、ソフトウェア左側のWINDOWに パーティションのサイズ変更作業中、移動するには 再起動 を促すメッセージがでてきます。 一旦、再起動して、パーティション縮小を確定してから、未割り当ての設定となるのでしょうか。 ご存知でしたら、教えていただきたく思います。 宜しくお願い致します。

その他の回答 (9)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.10

回答番号7の補足の件、 > わたしの使い方が悪いのか、うまくいかないです。 どううまくいかなかったのか記載して貰わないと、貴殿の側で見ている訳でないので、次の作業指示が出せないことを理解してください。 おそらく、無責任に回答すれば、回答番号7の補足の件は、再起動すればよいとは思います。 基本的に、フリーの無償ソフトを使用するときは、万全の準備をしておくことです。 少なくても、リカバリCD/DVD-ROMの作成、データのバックアップ、パーティションを操作するときは、基本機能だけを使ってやるのが一番安全であるということです。 フリーソフトの怖いところは、特殊な想定していない操作をした時、操作ミス、仕様を正しく理解していない初心者がエラーメッセージすら理解せずに操作してしまうこと等です。 また、テストが十分になされていないフリーソフトが多いためにとんでもない結果となり、取り返しがつかない失敗に終わることです。 よって、当方は、これらのソフトはできるだけお勧めしない方向の回答をさせて貰っています。

tenzen
質問者

補足

再起動してみると、パティションの縮小のみはできていました。 未割り当て領域は、windowsの機能で割り当てました。 よって、無事思い通りのパティション設定ができました。 ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.9

回答番号7の補足に貼り付けされた、下記URLは、当方が記載したものとは全く異なるため、 検証すらしていない事項の解説は、できません。 http://jp.easeus.com/tutorial/win-partition-manager-professional.html 当方が記載した方法についての補足であれば、責任上回答させていただきます。

  • usa3usa
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.8

No4です。 >単位間違えました。システム300GBです。 そうですよね。 同じ内容ですが、 EASEUS Partition Master http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110124_422367.html を使えば、(Win7では)一度で縮小できました。 No7さんの回答にあるような「移動できないファイル」があっても、EASEUS Partition Masterが自動的に対処してくれて、あっさり縮小できました。 マイリカバリなどのことを考えるとCドライブは300GBではなく、100GB程度にされることお勧めします。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110124_422367.html
tenzen
質問者

お礼

無事思い通りのパティション設定ができました。 ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.6

下記が参考になるかと思います。 Windows 8 / 8.1でCドライブの容量を縮小して新しくドライブを作成する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015836 一度で縮小できない場合は、少し技術的なことをすると可能です。 もしこうした事態が発生した時は補足願います。

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.5

C:ドライブは100GB位は確保しておいてください→OSだけで20GBは必要です(OfficeゃNECのおまけアプリを含む) デフラグをする場合C:ドライブの15%から23%の空き容量が必要です。 下記よりパーティションを自由に変更できるフリーソフトでD:ドライブを拡張して下さい。 URL http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeuspart/

  • usa3usa
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.4

私はWin7ですが、同じようにWindowsのツールでは元の半分の容量にしか縮小されなかったので、EASEUS Partition Masterを使って、大幅にCドライブの容量を縮小したっことがあります。 tenzen も、EASEUS Partition Masterを使われたらいかがですか? >システムファイルは100MBくらいで十分と思いますので、 >現状のCドライブを300MBくらいとし、その他はすべて別のドライブ作成とし、 >ここでマイドキュメントなどを管理しようと思っています。 単位まちがいですよね。 システム300GB+残りを別ドライブですよね。 「PCを長期間、快適に運用しよう マイリカバリの勧め」 http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/140628.htm によると、Win8-64 ならば、システム100GBで十分なようです。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110124_422367.html
tenzen
質問者

お礼

無事思い通りのパティション設定ができました。 ありがとうございました。

tenzen
質問者

補足

単位間違えました。システム300GBです。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.3

Windows 3.1以前なら、システムドライブが100MB程度でも問題ないでしょう Windows8でも、最低16GB以上必用です 富士通やLenovo NECが決めたのではなく、Microsoftって会社の仕様です Windows Updateでも、毎月数十MBなんてざらす。 Windows XP頃から、なんでもマイドキュメントに入れるのが人が出てきたために。それで、なぜか、Cの容量が多くなりました。 今では、インストール先が指定出来ないソフトウェアも一部存在します。 そのために30GBでも少ないと言えます 数百GB以上あるのが望ましいです。また、空き容量が15%以上あるのが望ましいです。それを切るとパフォーマンスが低下します。

tenzen
質問者

補足

単位間違えました。システム300GBです。

回答No.2

無理です、Windows98ですら300MBではシステムは入りきりません、Won8.1で最低でもCドライブは40GBは必要でしょう。もしかして300MBではなく300GBではないですか?、お勧めは128GBのSSDを搭載して(PCI-EカードタイプのSSDもあります)ターボバックアップなどのコピーソフトでHDDのクーロンをSSDに作成して、SSDをブートデバイスにすれば良いのです、

tenzen
質問者

補足

単位間違えました。システム300GBです。

回答No.1

こんにちは。 難易度高めですが、内蔵HDDに頼らずCDだけで起動するLINUX_OSをパソコン上で 起動させ、LINUXに入っている「GParted」と呼ばれるパーティションツールを使って 変更する方法があります。 具体的にはパピーリナックス4.3.1日本語版をCDRに焼いて、CDからシステムを起動させて LINUXをつかってHDDパーティションを管理してしまうのです。 詳しい操作方法はココでは割愛しますが、別のOSを起動してそのパーティション 管理ツールにやらせてしまうのです。

tenzen
質問者

補足

単位間違えました。システム300GBです。

関連するQ&A