ベストアンサー 花の名前教えてください 2014/11/02 13:14 10月上旬に多摩川の六郷橋下流の土手に咲いていました。あまり見かけない花なのですが何という花でしょうか。よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zsdlbnqet ベストアンサー率84% (157/185) 2014/11/03 21:42 回答No.3 ホソバウンラン(細葉海蘭): ゴマノハグサ科 ウンラン属 別名:トードフラックス(toadflax) リナリア(姫金魚草)や、宿根リナリアと同じ仲間であり、確かに似てはいますが、海に近い地域によく咲いているのは「ホソバウンラン(トードフラックス)」です。法面(土手)や、沿岸地域、場所によっては結構咲いている所もありますよ。暖かければ5月~12月まで見られます。 【参考画像】 http://www.azami.sakura.ne.jp/yasou/y/hosobaunran.htm http://gakisroom.exblog.jp/10382991/ 質問者 お礼 2014/11/04 11:04 早速のご教示ありがとうございました。ネット上のホソバウンランの写真と比較検討したところ同一のものではないかと思いました。ご指摘感謝します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Gen(@morgenrot) ベストアンサー率52% (186/353) 2014/11/03 07:31 回答No.2 マツヨイグサ(待宵草)ではないかと思いますが。 http://blogs.yahoo.co.jp/benchi52/22790141.html マツヨイグサの仲間にメマツヨイグサ、オオマツヨイグサ、コマツヨイグサなどありますが、そのうちのどれかではないかと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hiyodorijougo ベストアンサー率36% (8/22) 2014/11/02 13:19 回答No.1 画像の感じですとリナリアの黄色に見えるのですが・・・。 http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%BB%84%E8%89%B2 質問者 お礼 2014/11/03 10:37 早速のご指摘ありがとうございます。 ネットで「リナリス」を検索しました。私のつたない写真と比較したところどうやら園芸種として リテイル用に思います。ご教示を感謝します 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドアその他(アウトドア) 関連するQ&A 花の名前を教えてください。 10月の初め、 日高市の小畔川の土手に咲いていました。 朝顔のようなおいものような葉をつけています。 2センチほどの花です。 よろしくお願いいたします。 花の名前をお願いします。 川の土手に咲いていました。 花径は6~8mmで、草丈は5~6cm、葉の形は花の上に見える菊の葉に似ています。 よろしくお願いします。 この花は何の花ですか? この花は何の花ですか? 本日、千葉県北西部で川の土手に生えているのを見かけました。 先週の時点では咲いていなかったと思います。 この花について誰かご存知ではありませんでしょうか? 名前そのものでなくとも、これは○○科の花ではないか? などの情報でも構いません。 お願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 花の同定お願いします この 花の名を教えてください。 撮影は3月で、場所は三重県津市を流れる二級河川の下流。この2~3輪(?)だけ単独で、周囲に群落を形成している様子はありませんでした。 土手の斜面に咲いているのを撮ったので、花弁の形が少し見づらいかもしれませんが、よろしくお願いします。 この花の名前を教えて下さい 最近土手や道端によく咲いているこの黄色い花は何という花ですか? 花の名前を教えてください 6月上旬に近所の公園に咲いていた花です。 何という花でしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。 この花の名前を教えてください。 空き地の土手で見つけたました。 この花の名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。 花の名前が知りたいです。 早速ですが‥花の名前がわからないので知りたいと思っています。 4月から5月にかけて野原にたくさん咲いています。 ちなみに住んでいるのは東京都多摩地区です。 花の大きさは2センチ程度で、色はピンクオレンジです。 花びらは5枚(6枚?)です。 少ない情報で申し訳ありませんが、この花かも‥と思うものがありましたら教えていただきたいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。 お花の名前を教えてください。 土手の下に咲いていた花なのですが 名前がわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると嬉しいです。 花の名前を教えてください。 畑の土手に咲いていた花です。自宅の庭に植えました。名前、取り扱い等について教えてください。スイセンは毒性が有りますが この花は大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。 この花の名前を知りたい 四月上旬に咲いている花びらが1,2センチくらいの花です。 名前を教えて下さい。 花の名前を教えてください。 荒川土手の広場で見つけたこの花は何でしょう。 一瞬ネジバナかと思いましたが、花のつき方が? 周りの葉っぱは別のものです。ほとんど目立つ葉はないと思います。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム このお花の名前はなんと言いますか? 道端で見かけたお花、 つい先日11月上旬に見られたようです。 どなたかご存知でしたら お知らせくださいませ。 花の名前を教えてください 数年前から借りている畑の土手に生えています。背丈は1mくらいになり、とても丈夫です。花の時期は6月頃から先はじめ、夏の終わりごろまで咲いています。花図鑑で調べましたら、アラゲハンゴンソウに似ていますが、茎や萼、葉などに「毛」の類のものはありません。どなたか教えてください。 この花の名前を教えて下さい 6月上旬。家の近所で見掛けました。 花の直径は4~5センチ位です。 よろしくお願いします。 花の名前を教えていただけませんか。 4月の上旬に近くの公園で撮った写真です。 花の名前を知りたいのですが、どなたか御存知ないでしょうか。 花の名前を教えてください この花の名前を教えてください。 去年の6月上旬に撮った写真です。 花の大きさ、草丈など詳しいことは覚えていません。 花の横にある実はオダマキっぽいですが 隣に植えてあったオダマキが映り込んだだけかもしれません。 (畑で色々な花が植えられているので) 写真を撮ったと思われる場所に行ってみましたが、この様な花は見当たりませんでした。 お分かりになる方ご回答よろしくお願いします。 春の土手の花 最近、九州筑後川水系の土手で見かけた花(白・紫 別添画像)はそれぞれ何と言う 花でしょうか。ご教示ください。 この植物の名前を教えて下さい 今、花が咲いています。 公園や整備された川土手に垣根のように植えられている低潅木です。 ピンクや白のかわいい花が咲いています。 匂いはありません。 花の名前を教えてください。 4月の終わりごろから5月の上旬に近くの散歩道の広場に咲いていました。 全体の背丈は30-40Cmぐらいで花の大きさは約10mmぐらいです。 かなりの面積に群生していました。小さいが良く観るときれいな花でした。 ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のご教示ありがとうございました。ネット上のホソバウンランの写真と比較検討したところ同一のものではないかと思いました。ご指摘感謝します。