- 締切済み
エアコンがない場合の暖房
引っ越すことになったのですが、引っ越し先の自分の部屋にエアコンを取り付けることができません。 それで、窓に付けるタイプなら取り付けれるのですが、 大型量販店の売場に行ったところ、4種類ぐらいしかなく、今は主流でないのが心配でやめました。 (数年後にもしかしてまた引っ越すかもしれないというのもあります。) リビングには普通のエアコンが付いていますが、 リビングと自分の部屋が離れていて、リビングのエアコンの暖房は届かないと思います。 私は、通常の天井近くの壁に付けるエアコンでしか過ごしたことがなく、 エアコンがない部屋での寒さ(暑さ)対策をどうしていいのか分かりません。 エアコンがない場合、何式を置けば暖まるのでしょうか? 置くタイプのものは部屋全体は暖まらないでしょうか。(石油式は、怖いのと面倒なのとで考えていません。) また、ホットカーペットは有効でしょうか? デスクチェアを使用するので、その下に使えるのか疑問ですが。 当方、冷え性でどちらかというと寒がりです。 (引っ越す場所は関東です。) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.9
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.8
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.7
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.6
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
回答No.4
- nazuna10
- ベストアンサー率40% (68/168)
回答No.3
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
回答No.1
お礼
失礼しました。室内配管の方法があったのですね。 壁ではなく、窓に穴の板を設置してそこから管を通す方法がある事も分かりました。 ちょっと希望を持ててきました。