• 締切済み

できるだけ安く

ビザ無し旅行できる最長3ヶ月間かけてヨーロッパを旅しようと思います。 イギリス、イタリア、ドイツ…と何カ国か巡ろうと思います。 そこで、治安が悪すぎない程度の比較的安全な宿に泊まりたいと思うのですが… どういったところがおすすめでしょうか? もし経験者の方であれば、旅を終えての感想や注意点など教えていただけたら幸いです。

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.4

#2です。 あのように書いたのは、どのくらい基準で、何が「当たり前」だったり「普通」なのかが人によって違うからです。 「治安が悪すぎない程度」だってどのくらいか・・・・・・ そもそも世の中には、女一人でイタリアは心配という人だっていると思いますよ。一人で行く人もいますけど。 「できるだけ安く」と言いつつ実は「でもこれは嫌だな」というのがあるかもしれないし、女性と言ってもいろいろな考え方の人がいますから。 もちろん安全性は考慮したほうが良いですが。 それに、もしヨーロッパに慣れていないとしても、英語圏には慣れているのかもしれないし、ひょっとしたらアメリカ在住とかいう可能性だってなくはないし(ネット上っていろいろな人がいますので)、そういうのだって言われなければ分かりませんし。 私も私なりの基準を持っていますが、「できるだけ安く」ではなくて「そこそこ安い」ぐらいです。 でもこの「そこそこ」もまた人により基準が違うのですが。 同等レベルの宿と比べて安すぎるのは場所が悪いとか何かしら心配がある可能性が高いので、料金だけでなく内容を考えるべきです。 ではお気を付けて。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.3

#2です。 ごめんなさい、今気づいたので補足です。 >イギリス、イタリア、ドイツ… イギリスはシェンゲン協定非加盟で、イタリアとドイツはシェンゲン協定加盟国です。 シェンゲン協定 http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page4_000122.html http://allabout.co.jp/gm/gc/434330/ イギリスは別に入国審査があります。 普通の観光旅行者はまず大丈夫だろうと思いますが、長旅だったり若い人の一人旅だったりするとチェックが厳しくなる傾向なので(たまに引っかかる人がいるようです)、入国審査の質問に答えられるように準備しておいたほうが安心だと思います。旅行会話集の例文みたいな感じで。 http://matome.naver.jp/odai/2138560512877907801?page=2 http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=154#2 この間のQ&A(パリのお話)を見ていると、質問者さんは英語はできるけどヨーロッパ旅行に慣れていないのかな?という感じがしたので、老婆心ながらご参考までに。

suzugiku
質問者

お礼

再回答ありがとうございます! イギリスってやはり厳しいのですね。気をつけます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.2

>どういったところがおすすめでしょうか? 長旅したことがないし、具体的には知りませんが、宿選びで考えるのは、 立地の利便性&治安 部屋のカテゴリー(どこまで自分が希望するのか) など。 ガイドブックなど見て避けたほうがいいと書いてあるエリアは避けたほうが無難です(少なくとも初心者向けエリアではないはず) 部屋は、ご存じでしたら蛇足になりますが、 個室・バストイレ付き(バスタブあり) 個室・バストイレ(シャワーのみ) 個室・バストイレ共同 ドミトリー形式 と、設備が簡単になるにつれだんだん安くなっていきます。 http://prepare.arukikata.co.jp/3_3_1.html どのくらい調べてらっしゃるのか分かりませんが、「地球の歩き方ヨーロッパ」ガイドブックなど読んだら参考になるのでは。 移動距離は1つの国だけでも結構広いですよ・・・エリアや拠点とする都市で考えないと。 ガイドブックに出ている宿が必ずしも全て良いわけではなさそうなので、目ぼしい宿名あったら宿名でネット検索して、クチコミを読んでみると良いと思います。

suzugiku
質問者

お礼

詳しくありがとうございました! ネット検索してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201344
noname#201344
回答No.1

>治安が悪すぎない程度の比較的安全な宿に泊まりたいと思うのですが…どういったところがおすすめでしょうか?  女性専用のアパートメントホテル ペンション、ゲストハウスなどを利用するのが良いでしょう。欧米諸国では広く普及しています。  一例として、下記を参考にしてください。 http://www.tabi-ichiba.com/sekainoyado.html

suzugiku
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A