- ベストアンサー
デスクトップPCに増設したHDDが表示されません
別のPC(ノート)のHDDのデータを取り出そうと思い接続させてあります 現段階でジャンパ設定でプライマリのスレーブで接続してます 電源が余ってなかったのでCDドライブの電源を抜いてそこからとり CDドライブのIDEは抜いてあります BIOSはIDEプライマリマスターに現在使用しているPC IDEプライマリスレーブにノートのHDDが認識されてます OSはWin2000で無事起動しております ですがマイコンピュータには表示されません… コンピュータの管理では ディスク0にC とD(普段使用中のHDD)のみ 表示されます 不明なドライブも それらしき表示もありません 過去の質問などを見ているとコンピュータの管理で解決されておられる事が 多いようなのですが どうあがいても表示されなくて ご助言いただきたいです ノートPCはマザーボードの故障と思われ予兆(ブルースクリーン)が出て 動かなくなってしまいました HDDは無事かな?と期待しているのですが BIOSで認識されてもHDDもダメってことなのでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5000円くらいの、内蔵ハードディスク用USBケースに入れて読み取ったことがあります。 できなくて無駄になってももごめんなさい(^^;
その他の回答 (5)
- amountainblast
- ベストアンサー率33% (63/186)
こんにちは。 私は外付けのノートのHDをUSBで接続するものでデータを吸い出すので試したことがありませんが(なんて無責任な…)…デスクトップのHDDを取り外してそのノートのHDDをプライマリのマスターにつなぎPCを立ち上げて見るのはいかがでしょうか?ノートを使用していたのでしたらOSがインストールされていると思いますので何も無ければ立ち上げると思いましたが…(そんな単純な問題でもないのかな)そこで何かしのエラーが出ればまだ原因の究明に役立つかも…なんて考えたのですが、ダメでしょうか?
お礼
ノートPCのマザーボードが壊れたようでノートでは起動できないのです 一応ノートPCのHDDをマスターで試したことはあるのですが エラーになってしまいました ただの黒い画面で シーーーンでした となるとやはりHDDが壊れてしまってるのかもしれないですね ありがとうございました(>_<)
- yam4649
- ベストアンサー率29% (8/27)
回答者の何方も指摘して居られないので別の観点で、 >ノートPCのHDDをデスクトップ機に繋いで って事は、2.5inchHDDですよね? 当然2.5→3.5の変換コネクタをお使いだと思いますが (電源はCDのを流用) この基盤なり変換コネクタは正常ですか? 見当違いでしたらごめんなさい
お礼
コネクタは正常かと思います 店頭で新品ので店頭PCでも試したので BIOS認識までの確認だったもので 当方のPCもBIOSまでは 認識できている状態であります 何かがズレているのかもしれないのですが 何がズレているのかわからないので途方に暮れてます・・
- Ronda
- ベストアンサー率25% (259/1025)
あとはどこが壊れているかですね。 内部のディスクが壊れていなければ同型のジャンク品を購入して基板を交換して動作させる人もいるようですが、これもジャンク品の基板が生きているかどうかの保証がないですからねぇ。 内部が壊れてしまった場合はまず修復不能です。 HDDのメーカーに修理を依頼するのが一番だとは思いますが・・・
お礼
HDDのジャンクの基板交換ですか 一応近くに同型PCがあるので そちらに当たってみようかとも思います OSが違うのでどうなるかわかりませんが 同型PCから何とかやってみようかとも思います ありがとうございました
- Ronda
- ベストアンサー率25% (259/1025)
BIOSで認識されてもHDDがダメになっていることはありますね。 私もデータ吸い上げたとたんにダメになったことあります。(フォーマットの段階まではいくのでBIOSで認識されています) その後フォーマットしようにも、「フォーマットできませんでした」ってエラーが出るようになってしまいました。 コンピュータの管理ではディスク1にスレーブのHDDが出て正常の表示になっていればいいのですが。
お礼
吸い上げでNG食らったらかなり悲しいですね・・・ フォーマットする予定ではないのですがとりあえず データを吸い上げたくて 管理のディスク1に出てくれたら嬉しいのですが HDDがダメっていうのはやはりここまできてダメなときにダメと判断すべきなのでしょうか 諦めきれてなくてすみません(>_<)
- ceita
- ベストアンサー率24% (304/1218)
ちょっと原因が思いつかないのですが、 セカンダリのマスターにつないでみたら どうなるでしょうか? たまーに、同じケーブルで2台つなぐと IDEの命令の順番の関係でうまくいかなくなる組み合わせも あると聞いたような気がします。
補足
すみません 補足です セカンダリマスタもやってみたんですが それだとNGでした 自分でも色んなパターンやりすぎてごっちゃになってますが(^^;) セカンダリマスタでBIOSやったときは認識しなかったのです この時点でアウトでしょうかね・・
お礼
USBがやはり確実かもしれないですよね ケチって安く済まそうと思ったのが間違いだったかもしれないです・・ 高くついても取り出したいデータなので無駄になったら 諦めがつきますよね(^^;)