• ベストアンサー

画面すべてを印刷したい

ツールバーなどディスプレイに表示されているすべてを印刷するにはどうしたらよいでしょう? 「ここをクリックして…」というふうに順序を説明するのに使いたいのです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jin_jeje
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.1

回答します。 キーボードでPrintScreenというボタンがあると思います。それを押します。 そしてペイントなどのソフトで貼り付けを実行するとディスプレイに表示されていた画面が張り付きます。 そこでファイル→名前をつけて保存をしてあげれば保存できます。

pia-nika
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

一番簡単なのは、皆さんの言っている「Print Screen」です。 もし、カーソルやプルダウンも一緒にコピーしたいのなら、「WinShot」というフリーソフトがあります。 コピーすると、自動的に画像を保存することができます。 時間差をつけてコピーすることもでき、便利ですよ。

参考URL:
http://www.woodybells.com/winshot.html
pia-nika
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atokih
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.5

おまけ情報です。 Altを押しながらPrtScrを押すと、アクティブな画面だけがコピーできます。

pia-nika
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

キーボードの[PrtSc]を一度押し[ペイント]を起動し[編集]→[貼り付け]で1画面全てがコピーされると思います。

pia-nika
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9652
noname#9652
回答No.3

キーボードの「Print Screen」を一回押した後、アクセサリ内の「ペイント」を開いて「編集」→「貼り付け」でどうでしょう。

pia-nika
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113260
noname#113260
回答No.2

キーボードに「PrintScreen」というボタンがあるので一押し。 画像処理ソフト(ペイントなど)を起動させてペースト。 これで画面がコピーされます。

pia-nika
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A