• ベストアンサー

無線LANの設定は?

新しくXPを購入しました。 今まで使ってた無線LANを 登録するにはどうすればいいのですか? 今はノートパソコンをケーブルで つないでしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ce-re-s
  • ベストアンサー率38% (71/185)
回答No.3

>これまでのパソコンはもうやめて新しいのを使います。 >バッファローの型番はWLS-L11GPS-Lです。 >バッファローの無線 で カードは今は手持ちになく WLS-L11GPS-Lは無線LANカードが最初から付いていますが、無線LANカードはどうされたのでしょうか?無くなったり、壊れたりしたのであれば新しく無線LANカードを購入する必要があります。 ルータがバッファローなので無線LANカードもバッファローでそろえるとすれば http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless.html このホームページに記載されているWLI-CB-AG54、WLI-CB-G54、WLI-CB-G54L、WLI-CB-B11、WLIーPCM-L11GP、WLI-PCM-L11Gの無線カードがどれでも対応しています。 お近くの電気店にあったら予算に応じて購入すれば良いでしょう。 次に、無線LANカードをパソコンに装着してドライバもインストールをします。(無線LANカードのマニュアルに書いてあります。) >CDのもとに設定を行いインストールはできたのですが クライアントマネージャをインストールしたのでしょうか? 違うのであればクライアントマネージャをインストールしてください。 クライアントマネージャをインストールして、無線LANカードのドライバが正常にインストールできているのであればクライアントマネージャでの無線LANの設定方法がメーカーで説明してあるので参考にしてください。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solutionarea.asp?id=BUF1192 >WEPとかもわかんないです。 無線LANのセキュリティーです。 この設定をしておかないと、あなたが使っているルータの近くであればあなたのルータを使用して他の誰かがインターネットをあなたの回線で使うことが出来ますし、最悪あなたのパソコンに直接ウイルスを送りつけることも可能です。 この設定をしてない状態ですと、特別な知識を持っていなくても誰でも簡単にあなたの家のネットワークに侵入されてしまいますので是非とも設定をしてください。 こちらのページでWEPの設定方法について説明してあります。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=7085a46c-9876-4f61-9024-dc881f7efd05&resource=&number=18&isExternal=0 <<WLARシリーズ、WLA-L11G/WLA-L11の場合>>を見て参考にしてください。

参考URL:
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solutionarea.asp?id=BUF1192
mirun-m
質問者

お礼

何度もありがとうございました。 言葉で表現はとても むずかしかったと思います。 親身になっていただいてほんと感謝しています。 残念ながらまだ 設定はできないままなのですが がんばって行いたいと思います。 また 何かあったら 教えてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ce-re-s
  • ベストアンサー率38% (71/185)
回答No.2

>以前から 無線LANにはつながってたのですが 以前はどのような状態でつながっていたのでしょうか? これまで使っていたパソコンは、もう無線LANは使われないのですか? >バッファローの無線 残念ながらこの情報だけではお答えすることができません。 バッファローの製品の型番は何ですか? AOSSには対応している機器ですか? 購入された時に入っていた箱や説明書などに型番があるので補足をお願いします。 >パソコンをかえたので設定をしなおさないといけないんですよね!? AOSSで設定しているのでしたら無線LAN機器の設定とパソコンの設定をする必要があります。 AOSSでないのであれば無線LAN機器の設定は特にする必要はありません。パソコンの設定が必要になります。 現在はWEPやWPA-PSKなどのセキュリティーの設定はされているのでしょうか? 出来る限り早く解決に導いてあげたいので、出来る限り詳しくあなたの状況を補足お願いします。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless.html
mirun-m
質問者

補足

言葉足らずでごめんなさい。 なかなか専門用語がわからず、、 インストールまではできたのですが 設定ができなくて今も コードをつないだまま ネットを見てます。 これまでのパソコンはもうやめて新しいのを使います。  バッファローの型番はWLS-L11GPS-Lです。 AOSSっていうのもよくわからなく ごめんなさい。 質問するほうがちゃんとしてないのに 答えれないですよね。。 WEPとかもわかんないです。 エクセルとかワードは使えるのですが 設定はよくわからず。。 CDがついいてたので CDのもとに設定を行いインストールはできたのですが セキュリティーの設定というのになると よくわからなくなります。 メーカーとかは ちゃんと入れてるので あってると思うのですがどこが違うのかも よくわからず ごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ce-re-s
  • ベストアンサー率38% (71/185)
回答No.1

現在ケーブルで接続しているノートパソコンは無線LANに対応しているのでしょうか? 今まで使ってた無線LANというのは802.11b、802.11a、802.11gのうち、どの規格なのでしょうか? 今まで使っていた無線LANというのはブリッジ製品ですか?それとも無線LAN対応のルータですか? 今までWEPやWPA-PSKの設定はされていましたか? 補足をお願いします。 解らなければパソコン本体のメーカー、型番、無線LAN機器のメーカー、型番、無線LANカードを所持されているのでしたらその無線LANカードのメーカー、型番だけでも補足してください。

mirun-m
質問者

補足

以前から 無線LANにはつながってたのですが パソコンをかえたので設定をしなおさないといけないんですよね!? ブリッジ製とかはよくわからなくてごめんなさい。 パソコンは 富士通FMVbiblo NB70Gです バッファローの無線 で カードは今は手持ちになく

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A