- ベストアンサー
\、~が入力出来ません
こんにちは、Win98、office2000です。 キーボードのタイプは、よくわかりませんが多分普通の物だと思います。 普段から「~」を打っても何の反応も無いので「から」と打って漢字変換で出しています、同じキーでひらがな入力の時は「わ」も、シフトで「を」も出ます。 それと普段は「\」と押せば出るのですが、トレンドマイクロのサポートセンターにwebで問い合わせをする時だけは「\」と押しても「/」になってしまいます、シフトの「|」は正常に出ます、他の所から「\」をコピーで持って来て貼り付けても「/」に変わってしまいます、使用方法が何か間違っているのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですフォームでの入力の時です、今、全角で打ってみたら「\」が出ましたありがとうございます。 「~」は、「ほ(=)」のキーを、Shift押しながら打っても「=」です全角で打っても「=」です。