• 締切済み

元彼の結婚式に招待!

タイトルの通りなのですが、2年ぐらい前に付き合っていた人の結婚式に新郎側の友人で招待されていましました。 別れてからも当り障りのない友人としては付き合いがありましたが、元彼女が結婚式に参列というのもどうなのかと思いました。 私的には特に都合が悪いとか行きたくないわけではないのですが、一般的に見たらどうなのかと思い質問させて頂きました。 当人としてでも第3者としてでも結構ですのでご意見お願いいたします。

みんなの回答

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.8

初めまして。 私もこのことでもめました。 結果、お互い過去に付き合った人は披露宴等に呼ばないことにしました。 理由は「この人と付き合っていたのか!」と、結婚式で思いたくなかったからです。 一般的に見たら、あまりいい印象はないと思います。 昔の恋人を、今の奥さんに紹介するようなものですから… けれど、モトカレが招待したのにも理由があると思いますし、otenkiさんとの関係だってあるのだから、お互いの間の事情とか、新婦側も違和感を感じていないなら、OKかなと思います。 ただ、新婦さんにはモトカノだったということは、知られないほうがいい気がします。 その辺は友人達にも口止めしてもらうなりした方がいいかなと思います。 最終的には、心底から「おめでとう!」が言えるのなら、参加して問題ないと思いますよ。 ただ、ご親族の方が「女性のお友達なんて!遊んでばっかりいたのかしら??」と思うケースも時にはあるようです。 けれどこれは、モトカレさんの方にお願いすればいいと思うので、楽しくお祝いしてきていいかなって個人的には思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。 私が元彼女だったら辞退するし 彼が元彼女を招待したい、と言ったら複雑な心境になってしまいます。 「今でも友達付き合いがあるのはわかるけどわざわざ式に呼ばなくたって…」というのが本音です。 純粋に、ただの「異性の友達」なら出席するのもいいかもしれませんが 過去に恋愛関係にあったのですから、「新婦も男友達を招待するし…」というのとはわけが違うでしょう。 それに、出席者みなさんが新郎や貴女と同じような考えとは限りません。 せっかくの結婚式にあれこれ余計な詮索をされたり、誰かが怪訝に思ったりするかもしれません。 そのときにイヤな思いをするのは貴女ではなく新婦なのです。 二人の門出を心から祝福するならば、敢えて辞退するという選択もあると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=876647,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=620453
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.6

シュガーの「ウェディングベル」を連想します。 「くたばっちまえ、アーメン」ってヤツ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinata77
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.5

まもなく挙式で、新婦になる者です。 質問を拝見させていただき、自分だったらどうだろう、と色々想像してみました。 自分の披露宴に、彼の元彼女が出席している、しかも付き合っていたのは、昔ではなく2年位しか経っていない彼女…期間も微妙ですね。 これが中学時代の彼女、とかならまた変わってくるとは思うのですが… 話がちょっとずれましたか。 …ごめんなさい、正直言って嫌です(汗)。 私なら、彼が元彼女を呼ぼうとした時点で、大喧嘩になります。 今は友達だし、純粋に祝ってほしいんだろうな、という気持ちは分かりますし、尊重したいとは思います。 が、親戚やら会社関係の人間やら友人達やらが、大勢来る公の場に呼んで欲しくは無いですし、来て欲しくないです。 二次会等なら話は別ですが。 No.1さんが回答されているように、新婦さんの性格にもよるとは思いますが、私なら 新婦だったら→参加は遠慮して欲しい 元彼女だったら→参加は遠慮する ですね。 言葉がきつくなってしまったかもしれませんが、申し訳ありません。 決して質問者さん個人を責めたりしているとかではありませんので、その点はご理解頂ければと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bernstein
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.4

元彼女でしたが、高校のときの同級生、同部だったので行きました。 同じ部の子もいたので皆本当は事情を知っています。 悩んだんですが、「あくまで友人として」出席しました。 披露宴には新婦さんの方もお友達がたくさん来ていたので、私がどういう関係かなんか全く気にしていないようでした。 当日参列の格好として、黒のタキシードっぽいパンツスーツに髪を小さくまとめて、タカラヅカの男役みたいにしました。 大きなバラの花束をお祝いとして持参し、新婦さんに渡しました。 「今度は私の結婚式に招待してやるからネ」とスピーチしました。周りの人はあまり変な顔していませんでしたよ。 otenkiさんが当日、明るく普通にしていれば、あまり気にすることはないのでは?もうお友達なんですよね? 気にすると「まだ未練があるのか?」と思われるかもしれません。私の周りは、私が式に普通に出たので、普通にしていました。 あなたの心がけ次第だと思うけどなぁ。

otenki
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですかー当事者の方からのお話で参考になりました。 もう友達というか、新郎側の友達が元々の友達だったので 友達の友達のような感じで別れてからもなんとなくの付き合いはありました。 私が振った立場なので、まったく未練とか気にしてるとかありませんが、周りの人からすれば「何で」って感じがするかなとか・・・ 新婦さんが同意してくれてはいるようなので、出席する方向で考えようかなと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男です。 参加して欲しいです。 だって、新郎友人席って大体男だらけじゃないですか。その中に女性がいたら雰囲気も和らぐというもの・・・。 新婦のことを気遣う必要などないです。だって、招待したのは新郎なんですから・・・。逆に、新婦だって男友達を呼んでいるかもしれません。それに、招待状を出す段階で、新郎・新婦間で合意が取れていると思いますから、新婦は「かまわない」といったはずです。 新郎友人として、堂々と出席されればよろしいかと思います。 また、新郎の立場に立って言わせてもらえば、女性の友人がいるというのはなんとなくカッコいい。というのもあります。 一般的に云々、というのはあまり気にする必要はないと思うのですが、一般的に「結婚式の招待を受けたら、特別な事情がない限り出席する」のが礼儀です。

otenki
質問者

お礼

男性の方の意見大変参考になります。 私も結婚式は出来る限り招待されたら出席するのが礼儀 だと思っています。 新婦側も男の子の友達も招待しているようなので大丈夫かなとも思いますが・・・ 周りがなあとかも考えてしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_3
  • ベストアンサー率20% (41/204)
回答No.2

私も去年末頃に元彼から突然連絡があって、結婚すると 言われて、「来る?来るんやったらお祝つつんでね」って 言われました。 っていうか、それだけかよ...みたいな。 でも、行ったところで、殆ど知らない人たちばかりだし、 新婦もイヤなんちゃうかな~と。 だって、元彼女なんて見たくないだろうし。 (というか、新郎の御両親、姉とは顔を合わせた事が あるので気まずいでしょう...) 結局、行きませんでした! やっぱり、周りが気にするんじゃないかな~?と思ったり。 あまり気がまわらない人なら、「元彼女来てるやん~」とか 言う可能性だってあるでしょうし。 新婦にとっては絶対にイイ気はしないと思います。 (私が新婦なら見たくないので) あまり行かないほうがイイかもしれませんね~。

otenki
質問者

お礼

>「来る?来るんやったらお祝つつんでね」 これは微妙ですね・・・ 回答ありがとうございます。 新婦さんは元カノだととは知っていて先日紹介されました。 >やっぱり、周りが気にするんじゃないかな~?と思ったり。 周りの人が気にはなりますね!新郎の友達は元々私の 同級生とかが多いのでみんな知ってるし・・・ まだ時間が有るので検討してみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mie1012
  • ベストアンサー率27% (22/81)
回答No.1

こんにちは、 新婦さんの性格にもよるでしょうけど 私が新婦の立場なら 新郎側の席にきれいな女性が座っていたら それだけで不愉快ですねー。 一般的にはどうなのかは分かりませんが もし出席されるのであれば なるべく新郎を見ないで欲しいです (これも新婦の気持ちです) 当人の立場としては 私ならば出席しないと思います。 新婦側の友達に白い目で見られそうな気がします。 女性が質問者様お一人でなく 何人かいらっしゃる場合は 行くかも知れませんが分かりませんものね。 結論としては 私なら行かないで心の中で結婚をお祝いします。

otenki
質問者

お礼

新婦さん側からのご意見ありがとうございました。 やはり新婦さん側は普通イヤなんでしょうねー ただ先日新婦さんも紹介されて、新婦さん側も 男の子の友達とか来るみたいだったので。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A