iphone の文字の操作(打ち方)について
こんにちは。
先日、他社の携帯から、ソフトバンクのiphoneに機種変更しました。
メールなど文字を打つ際についての質問なのですが、
例えば、
「あけましておめでとう」と打とうとして、
「あけましたおめでとう」になったとします。
そこで、「た」を消して、「て」を打ちたい場合、
「た」の直後に「|」(起点の縦棒)を持って行って、
「×」(直前を消す操作)で
「た」を消そうと試みるのですが、
タッチパネルの指操作で一発でちょうどいい場所に行くことはなく、
どうやっても「た」の直後に「|」が行く事がなく、
その内に「コピー」だの「選択」だの「消去」だの出て、
最悪文章を消しかねない事になります。
また、「た」の直前に「|」を持ってくることはできたものの、
タッチ以外の操作で、その「|」を1文字動かして、
「た」の直後に持ってくる方法がわかりません。
文字は、タッチパネル以外に、操作する方法はないのでしょうか?
「た」の直前に「|」が来た場合、
直後に置けるようになるまで何回でもタッチ操作しないといけないのでしょうか?
今まではタッチパネルではなかったので、慣れないので仕方がないのかもしれませんが、
とにかく、操作がしづらく、メールがとにかく時間がかかって、打てません。
英文字も、何度も隣や斜め上下のばかり反応してしまって、
打ててしまったり…「キィーーー」ってなりそうです。
正直に言うと、使いにくくて仕方がないです。
Q1.「|」の持っていき方は、
指もしくはペンでのタッチ操作しかないのでしょうか?
Q2.タッチパネル以外に文字操作法があるのでしょうか?
Q3.慣れる使いやすい物に、変わるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
お礼
らちがあかないので、原因不明のままが残念ですが、復帰の一つとしての方法でに「iPhone4Sへ再度iOS8をインストール」した結果、当然のことながら、質問した様な異常状態はなくなり、問題解決しました。 自主解決したのでみなさんありがとうございました。
補足
ご親切にありがとう。質問にある言い回しが間違っていまして「追伸」に記載いただいたとおりです。失礼しました。 ところが、 1、画面の文字等(大きな拡大文字等で全く読めない)が一部見えそうなので「スワイプ」や「フリップ」を試みても画面は少し動いても元の位置に戻り目的のような移動はしません。 2、「スリープ電源ボタン」と「ホームボタン」を両押しして復帰を試みましたが、変わりなくうまくいきません。 3、ロック解除をしようにも「画面」が出てこないので、パスワード入力等の操作できません。