職場のトイレのストーカー
私が働いている職場(敷地)には、たくさんの関連会社の人が働いています。
そこでよくトイレで一緒になってしまう女性(私とは関係の無い、関連会社の人です。)がいるのですが、トイレに住んでいるのではないかというぐらい、いつもトイレにいます。(以下、トイレの住人と称します。)
私は食後の歯磨き&化粧直し以外は、用がある時以外はトイレには行きません。
そのトイレの住人は毎回トイレで15分以上は化粧をしている感じです。常にピエロ?かと思うぐらいの厚化粧。つい最近はバレエダンサーの舞台化粧?というぐらいのアイライン。とにかく異常な厚化粧。
仕事は庶務をしているようですが、よく廊下で立ち話をしているのを見掛けます。仕事が出来るイメージもありません。
副業で水商売をしているという噂も聞きましたが、太っていて、お世辞にもきれいではありません。年齢も不詳です。(それはどうでもいいことですが。)
それ以外はトイレで長い時間をかけて髪を犬のマルチーズのようなスタイルで結んでいたり。。。(家で結んで来いよ、と思ってしまいます。)
朝、通勤の時は会社の門の前でタクシーから降りてくるのをよく見かけますが、職場まで歩いて15分位のところに住んでいるそうです。
(私的にはだらしがないイメージがあります。)
前置きが長くなりましたが、私はよくお腹が痛くなることがあり、トイレに行った時に常に15分以上も化粧をしているトイレの住人がいる時に個室に入ることに抵抗があります。
お腹が痛くなったある日、トイレのドアを開けるとトイレの住人がいたので、私は切羽詰ってて、ドア閉じ、そのトイレには入らず、別の階のトイレに移動しました。
その後も、何度かトイレの住人がいる時は別の階のトイレに移動していました。
しかし、そのことがトイレの住人には気に入らなかったらしく、私が移動すると追いかけてくるようになりました。
追いかけて来て、高笑いをしています。(意味不明)
確かに私はトイレの住人を避けています。
それがトイレの住人にとって何なんでしょう?
私がどこのトイレを使おうと私の自由です。
このようなトイレの住人の心理状態って理解できますか?
過去にも職場に私に対して失礼な言動をする女性がいて距離を置くようにしたら、トイレで付きまとわれるようになった経験があります。
そういう人に共通する心理状態ってあるのでしょうか?
女性って、トイレだと男性の目がないから本性を出し易いのかもしれませんが、陰険で非常に困っています。
お礼
ありがとうございました。 冗談みたいです。本当だったら怖い。(*_*)