• ベストアンサー

9月3日のWindows Update

9月3日のWindows Updateで「KB2970228」 、再び登場、これは、入れて良いの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

8月定期時のセキュリティ更新プログラムは、先週、最終的に、KB2982791を修正されたもの(KB2993651)が出ましたが、その他のものが再リリースされたようですね。 (マイクロソフト、配信停止した更新プログラム3件を再リリース) http://japan.zdnet.com/security/analysis/35053238/ ただし、Win7で手動更新に設定しているのですが、8月定例では、確か?、[重要]に分類されていたKB2970228は、「オプションの更新プログラム」に分類されているようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

すみません!!NO5です。 質問者様はどうされましたか?インストールされました??様子見していましたが・・・どうしたら良いのか解らなくって!9月10日(?)から古いActiverコントロールがブロックされるとかも言ってるし(涙)私なんかにはどうしたら良いのやら検討もつきません!Javaがないので大丈夫かな?ってちょっと思ったりしていますが・・・違うのかな。すみません!!!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

本当ですね!!知りませんでした~良いのかどうか心配ですね!? でもオプションの方になってるから必ずしもしなくても良いんですよね??確か・・・ 自動でもオプションはインストールされないから、手動で入れない限りは入らないので良いのですが・・・ どうしたら良いんでしょうかね?修正版(?)は8月27?28日?に出てますよね~コレはもう1つのかな??怖いですよね!!PCに疎い私には特に!!検索しましたが、どっちが良いのか解りません! 「ご回答」を見守らせていただこうかと思います!!・・・すみません!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235001
noname#235001
回答No.4

KB2970228はロシアのルーブルの通貨記号を日本の「¥」と同じように、キーボードで直接打ったりシステムの地域の設定で選べるようにするものなので、今すぐインストール必要はないと思います。 9月のアップデートが来週10日なので、それまで待ってもよいのでは? ついで 8/27夕方(?)に出たKB2993651は、フォントが既定のフォルダではないところにあるとエラーになったり、ウィンドウの前後の重なりを間違えるバグが治っていないので要注意だったりする。

参考URL:
https://support.microsoft.com/kb/2993651
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

ん?9/3は更新プログラム来てないけど?(windows8.1) どっちにしろ入れてはだめだと思う。 KB2970228の修正版だとしても、NOは変わるはず。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A