朝の混雑状況を教えて頂きたいのですが…(上野→潮見)
平日ですが、用事があり、2歳の子供を連れて、「潮見」まで、行かなければならなくなりました。(9時過到着予定です。)
ところが、通勤時間帯に日比谷線や山手線、京葉線を利用した経験が無く、また、子供を連れての利用経験もありません。
イメージというか、とにかく、非常に混雑しているということは、十分承知です。
利用区間としては (朝、8時半過ぎに上野出発)
上野 → 山手線にて「東京」→ 京葉線にて「潮見」
または、
上野 → メトロ日比谷線にて 「八丁堀」→ 京葉線にて「潮見」
と、考えています。
現在、利用されていらっしゃる方で、どれくらいの
混雑状況かを、ご存知でしたら、教えていただきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
お礼
詳細の状況ありがとうございます。参考になりました。始発でいっても7時着なので、どうしようか迷っていました。