※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XPから7にいま一歩で踏み切れない私がいます)
XPから7にアップグレードする理由と注意点
このQ&Aのポイント
XPのままでも安全性に問題はなく、十分に安定していることがわかる
クリーンインストールの際に互換性のないプログラムに対応しなければならず、追加の出費が発生する可能性がある
複数のパソコンのOSを変更する場合、リモートサポートが困難になる可能性がある
EPSON MT7800 CPU Core 2 Duo E6600 2.4GHz 今はXPですが7に対応しています。
12000円ほど出して7にする計画です。
今もアマゾンの購入サイトをクリックしかけたが止めました。
理由は、
(1)XPのままで別に何の問題もなく セキュリティーも注意して使っており AVGも入れている。
先日のMSアップデートで起動しなくなるプログラムが配布されたそうです。
そういうのを聞くと7にしたからといってまだまだ欠陥がありアップデートプログラムが必要なんだ、XPは充分安定している。
XPから7にしても表面上何も変化は起こらない・・1万円以上出すねうちあるのかなあ
Windows 98をSEにした時は感激しました そんな感動がえられるのかなあ
(2)クリーンインストールしなければならずその過程で7に対応しないプログラムが出てきた場合、大変な出費が余分に必要。
花子2011(なんとか対応らしい) ホームページビルダー11 DVD MovieWriter 7(?) 他フリーソフトはほとんどダメ
(3)パソコンは現役2台 一台は避暑地の田舎に置いてます。
一台だけOSが変わると 遠隔地から家族の誰かに教えるのにこまるかなあ
まあ そんな所で 意地を張っているわけでもなく いつアップデートしようかタイミングを図っている状態です。
USB HDDに 重要データを移動して 本体はほぼ空っぽにして用心して使っています。
頭のなかではXPは危ないと判るのですが、
じゃあ7にしたら絶対安全か=NO
いわば30年前の車と10年前の車と今の車を並べて、衝突安全性など解説されると以下に昔の車は怖いかは判るのですが、30年前の車で出かけるのはむちゃくちゃ危ないのかなあ?
って 自分でくもんしています
アドバイスいただければ・・
お礼
そうなんですか それは残念です でも一年待ってみます 情報ありがとうございます
補足
XP2台とも使い心地いいですよ。 快適です。 ネットもネットバンキングも すべて快適です この場を借りて 口コミ情報を