- ベストアンサー
エクセルの保護と参照
エクセル2000を使っています。 二つ質問があります。 ひとつは、一部のセルだけ保護をしたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? 例えばAの行だけ全部保護をしたいの場合です やりたい部分を選択しメニュー-書式-セルで保護をオンメニュー-ツール-保護-シートの保護だと聞いたのですが、これですと、B行も保護されてしまい入力が出来ません もうひとつは参照です あるファイル仮に「あ」という名前のファイルに「い」というファイルの一部の列をそっくり、参照したいのです。そこにはセルには色が入っており、セルには文字が下位っています。(色だけで、文字が入っていないセルもあり) これはどのようにやったら、簡単に出来るのでしょうか? 今、聞いたやり方は、ひとつのセルごとに=を使って式を入れる。コピーは出来ない。色はやり方がわからないので、それぞれ選択をして塗るとのことでした。 他に方法はありませんか? 分かりにくい説明ですみません、補足は入れますのでよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 保護はそれで、OKですが、これですと、セルに色を追加して色がつけられませんでした。何か良い方法はないのかな?と思います。 参照ですが、リンク貼り付けでよいのですが、色も同様に参照したいと思うのですが、それが上手くいきません。(出来ない?) もし、やり方があるようでしたら、教えてください。