• 締切済み

GIMPでハートマークを書きたい

GIMPでハートマークを書きたいのですがどうすればいいでしょうか GIMPは初心者です

みんなの回答

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.4

GIMPでハートマークを描画する方法は、 テキスト、パス、ロゴ、ブラシの4通りあります。 テキスト:一番簡単で一発で描けるけど、定形で種類が少ない。 パス:一番自由度が高く、形はほぼ無限大だけど、ちょっと慣れが必要。 ロゴ:簡単でいろいろデザイン加工出来るけど、テキストと同じく定形(パスをロゴにも出来るけど)。 ブラシ:デザイン化されさまざまな形があるけど、拡大・縮小すると解像度に難あり。 形を凝りたいなら#2さんの回答にあるように、パスが適してますが、 単にハートマークだけなら、テキストで描くのが一番簡単です。 ツールボックスの「テキスト」→「ハート」変換。←たったこれだけ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.3

フリーハンドで、ブラシで(緑の2)でハートを描けばいいのでは? ハートと言われても、幅広いですので、目指す物によっては、Gimpというソフトが、そもそも選択を間違えている気もします。 矯正なハートをゼロから作るなら、Gimpはあんまり向いていない気がしますが一応。 図赤と連動しています。 1.矩形選択で、長方形を作ります。  この時角を丸めましょう。ツールオプションを触ってね。 2.1.に色を塗ります。 3.2を90度回転したものを複製します。 4.場所が気に入らなければ、調整します。 5.再び1.のツールで不要個所を選択し削除します。 6.再び3.のツールでハートの角度を調整します。 気に入ったハートを見つけてきて下敷きにするのも手です。 色の違いがクッキリでているものがやりやすいです。 今度は、図緑で 1.ハートを選択します。このツールは近似色を選びます。 2.選択すると効果が選択内にしか及びませんので、ブラシで適当に輪郭を描きます。はみ出す事はありませんので 初心者に単機能からいちいち説明は致しかねます。勘が良ければ、上記説明だけでなんとかなると思いますが、Gimp初心者ように単機能の説明をしたサイトは幾らでも見つかりますので、そのようなサイトを検索などで、見つけてチャレンジしてみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.2

PhotoshopCCを使っていますが、Gimpでも パスツールを使って描くことは出来ます。 下記はパスツール(ベジエ曲線)を使っての ハートマークを描く方法が記載されているサイトです。 http://ameblo.jp/massan1/entry-10332969904.html http://aveseizu.com/Bezier%20Curve.html ただしの初心者の方がパスツール(ベジエ曲線)を 使いこなすには練習も必要かと思いますが。 頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon-123
  • ベストアンサー率31% (106/332)
回答No.1

自分も詳しくはないですが、GIMPで直接は書けなかったと思うので、ワードなどがあれば、それのオートシェイプで書き、GIMPにコピーしてはどうでしょうか? 又は、画像形式で保存してGIMPで読み込むとか・・・ 一度試してください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A