• ベストアンサー

Time Machineの増設

バックアップする外付けHDDの空き容量が足りなくなりました。 足りない容量分もうひとつ外付けHDDを買って繋げて ひとつのTime Machineに対して二台のHDDは可能でしょうか? 普通もっと違うやり方で対応するのでしょうか? おねがいします。 OSX 10.9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Time Machine用ドライブの容量が足りなくなったら、古いものから自動的に削除されます。それではダメで、古いバックアップももっと長期間保存しておきたい、ということですか? たとえば、Disk UtilityのソフトウェアRAIDを使えば2台のHDDを「見かけの上で1台」として扱うことは可能ですが、既存のデータは破棄されるので(RAIDに組み込む全てのドライブが一括して初期化される)、質問で書かれているような「継ぎ足し」はできません。 また、仮にストライピングやコンバインを行った場合、そのうち1台でも故障すると全てのデータが使えなくなるので、「バックアップから復元できなくなるリスク」は増加します。最も安全なのはミラーリング、次点でRAID5ですが、いずれにせよ必要な容量は大幅に増加します。 普通に考えると、もっと容量の大きなドライブに買い直すのが妥当です。

shibuya513
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

意味を取り違えてた。 RAIDですね。 ディスクユーティリティのRAIDのヘルプを読んでみて。 Time Machineに使って安心かどうかは知らない・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

これ http://www.macotakara.jp/blog/mac_os_x/entry-17251.html でも私としてはTime Machineは1台で充分。 余ったHDDは手動やタイマーでのバックアップとか 他のOSを入れるとかに使ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A