- ベストアンサー
映像編集におけるデジタル的なアフレコの方法について
私は、今度友人のライブをDVで撮影しそれをPCにおとして 編集する事になったのですが、困った事があります。 映像のデータと音声のデータ(MD)を分けて録音、録画するのですが、この場合後で編集する際、音声の方を映像に合わせ、上乗せすると言う作業が発生します。一体どうすれば歌っている口元とずれる事なくシンクロさせる事が出来るのでしょうか?カメラは数台用意するので、カット数はかなり多くなります。いちいちカットしたポイントと音の出だしをアナログ的な手法で調整していたら日は暮れるし、おまけに正確性を欠きます。 「どうきづけ」?とかよばれているデジタルな方法があると聞いたのですが、どうやってするのでしょうか?また他にも、もっとデジタル的な手法をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#113260
回答No.3
- stone_cold0315
- ベストアンサー率51% (101/197)
回答No.1
お礼
失敗談ですが非常に参考になりました。ありがとうございます。