秋田から那須塩原へ【長文です】
初めて質問します。よろしくお願いしますm(_ _)m
10月29日(金)~30日(土)に中学時代の仲良し5人組で那須塩原地方へ旅行へ出かける予定です♪
そこで、いくつか質問があります。
<<その1>>
先日、【湯荘 白樺】さんに【isizeじゃらん】さんよりWeb予約を入れました。
予約を入れた次の日に「予約確認」「あらかじめ支払う予約金確認」「パンフレット送付のお願い」について、直接【白樺】さんに確認連絡をしたところ、男性の方が電話に出て対応して頂きました。
・・・が!とてもお客様を迎える職業の人の対応とは思えない対応で、ちょっと不安になってしまいました。
確かに問い合わせした時間は17:30過ぎに入れたため、旅館の夕ご飯の準備時間と重なっていたのかもしれません。(私も先に「お忙しいところ申し訳ありません」と一言添えてから質問しました。もちろん話し方にも気をつけて普段より丁寧な話し方を心がけて問い合わせをしたつもりですが。。。)
果たしてこの旅館の実際の評判はいかがなものなのでしょうか??
。。。もしかすると私の感じ方や話し方にも問題があったかもしれませんね(反省)。。。
<<その2>>
秋田から那須までは新幹線で向かう予定です。
この場合、【秋田新幹線こまち】と【東北新幹線やまびこ】を仙台で乗り継ぎながら往復するのが一番良いのでしょうか??
<<その3>>
那須塩原に行ったら『ココはぜひ行った方がイイ!!』とオススメの場所を教えて下さい♪♪
大変長い文章になってしまい申し訳ありません。。。
よろしくお願いします!!
お礼
qv81s3pt7さん、回答有難うございます。 色々助かりました。 混み具合も、目安になります。 参考にします。
補足
qy81s3pt7さん、回答参考になりました。 締め切ります。 有難う御座いました。