• ベストアンサー

mac OS X emacs コマンド操作

macbook airにemacsを入れてみたのですが,コマンド操作がうまくいきません. 例えば,コマンド+[x]+[1]で画面を一つに統合する,や コマンド+[x]+[c]でemacsを終了させるなどの操作ができません. 気になったのは前者のコマンド操作をしたとき,emacsの1番下のバーに s-1 is undefined と出ているのですが,これは[x]を[s]と認識しているということでしょうか? なにかわかる方,よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4903/10364)
回答No.2

もしかして、コントロールと x と 1 を同時に押している? コントロール x を押して離し、次に1を押します。

with_nature
質問者

お礼

できました。単純なミスですみません。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

え~と.... 「コマンド」? 「コントロール」じゃなく?

with_nature
質問者

お礼

コントロールでした。ありがとうございます。 しかし、分割された画面を統合するのができません。 コントロール + x + 1で合ってると思うのですが、なにが原因かわかりません。 なにか、わかりますでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A