※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:契約してない知らない番号まで払ってた?)
契約してない知らない番号まで払ってた?
このQ&Aのポイント
現在私のスマホと母親のガラケーを私名義にしてまとめて支払っているのですが、先ほど料金を確認したら知らない番号までまとめてあったのでビックリしてしまいました。
今月は高いはずではないのに8000円ほど他回線で支払っていたことがわかり、母親の番号とは別の番号も表示されたため、非通知での電話もできずに混乱しています。
番号はアドレス帳にもなく、初めて見る知らない番号であり、自身が他の回線を契約した覚えもないため、au側の不手際や他の原因を考えています。
質問お願いいたします。
現在私のスマホと母親のガラケーを私名義にしてまとめて支払っているのですが、先ほど料金を確認したら知らない番号までまとめてあったのでビックリしてしまいました。
…というのも、今月はこんなに高いはずではないのになぜだろう?と疑問に思ったのが発端です。
そして見てみると、他回線で8000円ほどいってたことがわかりました。
うちの母親がこんなに使ったことはないのでおかしいと思い、「他回線の内訳」を見られるように設定したのです。
すると母親の番号を打ち込んだだけなのに、母親の番号の他に違う番号も表示されました。
内訳は母親が3000円でその番号が5000円です。
念のためアドレス帳も調べましたが一致する番号はなく、私も母親も初めて見る知らない番号です。
念のため非通知で電話すると、「お客様のご指定により音声による通話はできません」とアナウンスが。
ますますわけがわからないですし、私自身他の回線を契約した覚えもございません。
そして半年前の内訳まで遡ってみると、なんとその番号は2月から表示されていたのです。
少し前から料金が高いなとは思っていたのですが、私自身内訳をこと細かに見ることもなく、ゲームの課金などもやっていたので気づきませんでした。
質問が長くなりましたが、au側の不手際でこのようになることはあり得るのでしょうか?
また、他に考えられる原因などはありますか?
どっちにしろauへ出向く予定ですが、今はわけがわからなくて混乱しているのでアドバイスをよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今契約書を確認してみたらモバイルルータの番号でした。 大変お騒がせしてすみません。 モバイルルータに番号があることはうろ覚えでして、月々料金が変わってるのでてっきり誰かの携帯かと思いました。 みなさんありがとうございました。