- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CD-ROMから起動しません)
CD-ROMが起動しない!Win98からWin2000にアップデート後のログインエラーとCD起動不可の対処方法
このQ&Aのポイント
- Win98からWin2000にアップデートした後、グループの設定をいじってログインできなくなりました。自分が登録したパスワードでもログインできず、再インストールしようとしてもCD-ROMが起動しない問題が発生しました。
- BIOSの設定を確認してもCD-ROMが起動しないため、他の原因を探しています。自作のマシンで、マザーボードはABIT-BF6、Celeron 433MHzでHDDは10Gですが、CDドライブはもらい物の中古です。
- Winをあまり使わないため初歩的な質問ですが、この問題に心当たりのある方、対処方法を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- hoshinomiya
- ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.6
- hoshinomiya
- ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.5
- hoshinomiya
- ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4
- LLLa
- ベストアンサー率8% (11/123)
回答No.2
- hoshinomiya
- ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。上記のようになってましたが、やはり起動できません。ちなみにFDはブートできます。 3)も試し、まさかとは思いつつも First Boot Device: SCSI にしてみましたがだめでした・・万事キュウス??でしょうか??