• 締切済み

AKBってやたら卒業しますけどメリットないような…

自分ならギリのギリまで稼ぎたいし、なによりあの人数に慣れたら卒業後の寂しさハンパないから怖いと思うんだけど… 皆さんがもし人気アイドルだとしても、自ら卒業選びますか?

みんなの回答

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.6

AKBの給与は恐ろしいほど安いのですよ。あれだけの大人数、単純に人数で割ったら微々たるもの、それ以前にあのプロデューサーにみんな行ってしまうシステムになっているからソロ活動で稼ぐしかないが、当然ソロで稼げるのは一部の人気メンバーだけ。そのソロだって当然グループ活動が優先されるから、合間合間にしか仕事入れられないから大して稼げない。だから人気のあるメンバーなら人気があるうちに、卒業してソロになって稼ぐわけ。前田敦子なんかAKBにいたときより何倍にもなっているそうで。 人気のないメンバーはもう見切りをつけるだけ。学業優先したいとか、他の道へ行きたい理由で卒業する殆どは、もうこれ以上、上には行けないと判断するわけです。忙しいだけで稼げない、稼ぎたくても上に行けないから稼げないということ。 あくまで稼ぐという目的なら卒業した方がよいということ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

意外と搾取されてて、給料安そう。 だから、ピンになれば、もう少し実入りが増えそうだからじゃないですか。 それと一番は、堂々と男とヤレルからでしょう。 所属期間の数年やれないと、ねぇ。 AV転身者もいますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jekyll773
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.4

今後も芸能界で稼いでいきたいからAKBを辞めるんですよ。 AKBの人気、勢いがまだある今、辞めれば『卒業』をメディアに大きく取り上げられ、取り合えずしばらくは仕事ももらえますからね。 AKBの解散時まで残ればおそらく大きく取り上げられるのは総監督のたかみなだけで、他は解散時のメンバーその他大勢扱いですよ(笑) 寂しいなんてのは芸能界を仕事場に選んだ以上、言ってられないかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

・当初の目的に到達したか、もしくは到達でき得ないと判断したか ・成長し自分のいる世界の事が解っていくにつれ、嫌気がさす、もしくは終着点が予想できる、はたまた他業種が気になる ・人気のあるうちに辞めたい ・・こんなもんだと思いますがねぇ・・・・ ちなみに自分なら去り際は自分で選びたいですね。 如何なる事柄も“辞めさせられた”では・・ね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

年齢がいくにつれ 「大人に利用されている」と 気づいてしまうんでしょうね。。。 いつの間にか 自分の夢見た「アイドル像」と違ってくるんでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

行き詰まりを感じているから卒業するんですよね。本人にはAKBに居ることは辛くなっていたということなので、そうなれば卒業しかないでしょう。

noname#197639
質問者

お礼

超仲良しに見えるけど違うんすかねもしかしたら… 自分ならひとりが怖いです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A