- 締切済み
Windows7pro でメイリオ利用不可に
Windows7proのPCを購入したら外部サーバーのWeb内容が文字化けしてしまいました。WindowsXPの古いマシンでは正常に表示されます。原因が特定できないので、まずはFontをXPマシンに合わせようとしたのですが、その方法がわかりません。Windows7でのメイリオ使用を(すべての範囲において)取りやめる方法です。個別の項目での変更ではありません。尚、不調になった場合のことを考慮してメイリオへの回復は可能であるという前提でお願いします。 画像はサーバーのWeb表示の文字化け内容(部分)です。 URLは下記(当方の個人情報が含まれますが、承知の上です) WindowsXP IE8 では正常に表示されます。(メイリオは使用していない) Windows7 Pro IE8 では添付画像のようになります。 http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/m-sudo's%20Blog_%91I%94%b2/%82R%93_%82%f0%92%ca%89%df%82%b7%82%e9%89~%8c%ca%82%cc%92%86%90S%8d%c0%95W%81i%82u%82a%82%60%81j.mht 原因が分かるかたにはこの件もご教示お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
メイリオをやめることで問題が解決するとは思えませんが…。 一応、方法としてはfontsフォルダからメイリオを削除することで可能です。 なおこのへんのファイルは削除する権限が通常はありませんので、 右クリック→「プロパティ」→「セキュリティ」→「詳細設定」 から所有者を自分のアカウントにしてから必要な権限をつけておく必要があります。 別のフォルダに移しておけばそれをインストールし直すことでフォント自体は復帰します。 ただ、メイリオが無くなった状態でソフトを起動するなどで、そのソフトの表示フォントの設定が自動的に書き換わる可能性があり、その場合メイリオを戻しても元の表示に戻らない危険性があります。 安全に試したいなら、仮想マシン上でWindowsを動かして試すのが常套手段です。 原因としては、ブラウザによる文字コードの扱いの違いだと思います。 名前は同じIE8でもOSによって中身が違うとか、初期設定が違うとかの可能性が思いつきます。 とりあえずChromeやFirefoxなど他のブラウザでも見てみたほうが良いでしょう。 一部のブラウザでしか見えないのなら、そもそも正しい書き方ではなかったのでしょう。
- 麻野 なぎ(@asano_nagi)
- ベストアンサー率35% (42/120)
とりあえず、フォントの問題ではない気はします。 これは、文字化けではなくて、データ構造そのものがおかしくなっています。 XPでうまく表示されていると言うことですが、そのときの、「ソースを表示」してみてください。 たとえば、XPでは、 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <HTML dir=ltr class=v2 xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:b = "http://www.google.com/2005/gml/b" xmlns:data = "http://www.google.com/2005/gml/data" xmlns:expr = "http://www.google.com/2005/gml/expr"><HEAD><TITLE>m-sudo's Room: 3点を通過する円弧の中心座標(VBA)</TITLE> で始まっているのがわかると思います。 一方、Windows 7 側で「文字化け」と表現されていますが、送られてくるソースそのものが、 From: <Windows Internet Explorer 8 で保存されています> Subject: =?iso-2022-jp?B?bS1zdWRvJ3MgUm9vbTogGyRCIzNFQCRyREwyYSQ5JGsxXxsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOEwkTkNmPzQ6Qkk4IUojViNCI0EhSxsoQg==?= というところで始まっています。 さらに、上記に該当する部分は、 =EF=BB=BF<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <HTML dir=3Dltr class=3Dv2 xmlns=3D"http://www.w3.org/1999/xhtml" = xmlns:b =3D=20 "http://www.google.com/2005/gml/b" xmlns:data =3D=20 "http://www.google.com/2005/gml/data" xmlns:expr =3D=20 "http://www.google.com/2005/gml/expr"><HEAD><TITLE>m-sudo's Room: = =EF=BC=93=E7=82=B9=E3=82=92=E9=80=9A=E9=81=8E=E3=81=99=E3=82=8B=E5=86=86=E5= =BC=A7=E3=81=AE=E4=B8=AD=E5=BF=83=E5=BA=A7=E6=A8=99=EF=BC=88=EF=BC=B6=EF=BC= =A2=EF=BC=A1=EF=BC=89</TITLE> となっていて、ところどころ、= が =3D と、エンコードされた状態で送られてきます。 これは、文字化け(フォントとか、エンコードの問題)ではなく、もっと別の問題だと思います。 ソースを見比べてみると、何かわかるかもしれませんが。