こんばんわ。
XP時代の対処法です。置き換えてください。
(1)メモ帳 「.txt」を新規で開き、中身は何も入力せず 「ファイル」 タブ → 名前を付けて保存 →
TBD ~.tmp と拡張子までファイル名を変更してデスクトップ以外の場所に保存。
(拡張子変更でエラーログが出ますが無視してください)
作成した「TBD ~.tmp」 のダミーファイルを、削除したい「TBD ~.tmp」 ファイルに上手く上書き
されれば、ファイルの大きさが 「0バイト」 になります。そのまま削除できると思います。
(2)削除したい 「TBD ~.tmp」 ファイルと同じデスクトップに 「新しいフォルダ」 を作成して、一度再起動する。
再起動後、新規作成した 「新しいフォルダ」 を選択する。
(この時に削除したい 「TBD ~.tmp」 を先に選択するのはNGです)
「Ctrl」 キーを押しながら 「TBD ~.tmp」 を選択して、「新しいフォルダ」 と 「TBD ~.tmp」 ファイルの2つを選択状態にして、右クリックから削除する。
(3)「 Ctrl + Alt + Del 」 で、タスクマネージャを開き、"プロセス" 内の 「explorer.exe」 を選択して 「プロセスの終了」。
(タスクマネージャは終了しない)
ファイル → 新しいタスクの実行 → explorer.exe と入力する → 「OK」。
(新しく explorer.exe を作ることになります。保存場所は事前に確認しておいてください)
削除したい 「TBD ~.tmp」 ファイルを削除する。
(4)「TBD ~.tmp」 を 「TBD ~.aa」 のように、削除したいファイルの拡張子を無効な拡張子に変更してから削除。
ご参考になれば幸いです。