- ベストアンサー
ウィンドウズ8でスリープ後にエラーが表示されます
NECのVALUESTAR、VN770を使用しているのですが、 メモ帳などを開いたまま(作業を中断して)電源ボタンからスリープ状態に入り、 復帰させると必ず 『PCに問題が発生しました。この問題が発生した為、PCは再起動しました』 と表示され、スリープ前に作業していたデータが消えてしまっています。 修理に出して、HDDを入れ替えたのですが、この問題は直って いませんでした。 サポートセンターにも電話しましたが、回復には至らず…。 どうしたものかと困っています。 詳しい方から、お知恵を拝借出来れば…と考えて投稿させて頂きました。 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
色々と丁寧に教えてくださったのに、申し訳ありませんでした。 コマンドプロンプトからサーチしていく知識を 持ち合わせていないので、 結局リカバリする事に決めました。 サポセンの方からは、あまりスリープの状態を 聞かれませんでした。お伝えしたものの、当方の 伝え方が悪くて、上手く伝わって いなかったのかもしれません。 何度も細やかにご返答くださったので、ベストアンサーに させていただきました。ご親切にありがとうございます…!