iTunesでの iPhoneの写真の同期について
困っています。
どうぞ教えてください。
先日、PCの外付けHDDが壊れてしまいました。
iTunesの写真の同期するフォルダーをそのHDDに指定していました。
そこにはかなりの量の写真をフォルダに分けて保存しておりました。
写真はそこにしか保存していなかったので、今は iPhoneの中にしかありません。
(バックアップを取っていなかったのが本当に悔やまれます)
同期についてもうひとつ理解ができていないと思うのですが、
このまま、PCに繋いで同期してしまうと、写真はすべて消えてしまうのでしょうか?
同期はiTunesのフォルダーの方に合わせられてしまう、という理解でよろしいでしょうか?
写真のフォルダーだけ、同期させないことはできますでしょうか?
(PCのほうも調子が悪かったので、現在は買い換えて、
iTunesもまだDLしていない状態です。)
このまま、他のもののこともありますので、同期をしないわけにはいかず
本当に困っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
大変勝手を申しますが、週末は出かけてしまいますので、
お礼などが遅れてしまうこともあるかと思います。
申し訳ありません。
お礼
ありがとうございます。 初心者なのでコマンドに関しては良く解りませんが何とかやってみます。 ちなみに最近XPから8にしたのですが、PCの操作も全く違ってしまい混乱してます。
補足
シンボリックリンクは出来ませんでしたが、同期用にフォルダを作ってそれでうまく出来ました。 ありがとうございました。