予備軍と言われていましたが
糖尿当事者の方お願い致します。
先週の検査ではHbA1cが5.8(尿糖や空腹時血糖は異常なし) で、糖尿予備軍と言われていました。
尿ケトンは2+でしたが、単なる栄養失調だと言われました。
が、その翌週に朝食抜きで尿検査したら、尿ケトン3+と出ました。
空腹でふらふらしていたので、おにぎり2つを食べ、その3時間後にまた尿検査と採血をしました。
すると、
・HbA1c 5.4
・血糖178(食後3時間後です)
また、初めて尿糖と尿タンパクも出ており、尿糖2+でタンパク1+でした。
これはもう予備軍ではなく糖尿確定でしょうか。
朝食抜きでふらふらしていたので、おにぎり2個を急いで食べて、その3時間後に検査したのですが、そのせいで血糖と尿糖が上がっただけでしょうか…
医師には「まだ薬は飲まなくていい、食べ順を変えて野菜から食べるように」と言われただけですが、そんな悠長なことでいいのでしょうか。
まだ20代で、極端な痩せです。
20代でこのような状態だと、今後食事に気をつかっても合併症は起きてしまうのでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 オジサンも苦労が多いかも知れませんね。 家では奥さんに面倒くさがられて・・・。