• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式 交通滞在費全額負担の場合御祝儀は?)

結婚式 交通滞在費全額負担の場合御祝儀は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の交通費、宿泊費を全額負担する場合、御祝儀の相場やルールはどうすればいいのか?迷っている方へ。
  • 夫の兄弟の子供の結婚式で交通費、宿泊費を負担する場合、御祝儀はどうするべき?一般的な常識やマナーについて解説。
  • 結婚式で交通費、宿泊費を全額負担する場合、御祝儀はどうすればよいのか?ご家庭での判断基準やヒントを紹介します。

みんなの回答

回答No.6

質問者さん夫婦は、新郎新婦から見て伯父伯母(or叔父叔母)、ということですよね。 であれば、交通費や宿泊費を抜きに考えても、夫婦で10万円程度が相場かと思います。 むしろ、交通費や宿泊費を全額負担してもらえるのであれば、ご祝儀をさらにプラスした方が良いくらいです。 相手が良いと言ったとしても、5万円は、ちょっと常識外れだと思います。 ちなみに、自分が結婚式を行ったときには、 叔父さん(母の弟。夫婦でなく一人で参加)から10万、 叔母さん(母の妹。独身のため一人参加)から10万、 伯父伯母夫婦(夫親の姉夫婦)から15万、 のご祝儀をいただきました。

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.5

夫婦で5万って、友達の結婚式の相場ではないですか? 部下の結婚式に夫婦で参加でも5万って少ないほうだと思うのですが・・・ 通常、甥・姪の結婚祝いって最低10万からだと思います。 姉妹が結婚した時に、おじさん夫婦は未婚の子供がいるので(食事する)人数多いからと20万包んでくれたそうです。交通費はおじさん夫婦が出したそうですから、どちらが出す、という決まりはないのでは? そこの従姉妹が結婚した時(入籍だけで、親せき集めて食事会もなし)は親は10万包みました。親は病気で生活厳しいですが、姪の顔を潰さない為にもこれだけは頑張って出さないと・・と言っていました。 夫婦揃って、甥の結婚式に来て5万って、正直甥御さんの顔を潰すのでは? 世間一般で言えば、10万からが相場なので・・・ ただ、冠婚葬祭って「家」で考え方が全く違うので、旦那さんの兄弟と合わせた方が無難な気がします。旦那さんに今までどうしていたか(祝いなどの考え方)確認してみてはいかがですか? 家によって、長男が1番多い金額(長男より多くの金額をしない)、祝いは全員金額統一、など色々聞いたことがあります。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.4

5万円は少ないと思います。 交通費宿泊費は招待側で負担ですから、それはそのまま気にしないで考えていいと思います。 我が家だって、遠くの親戚を結婚式に呼ぶのに交通費と宿泊費は負担しました。 交通費などの部分を、お祝い金額に含めることを、考えなくていいと思います 甥御さんの結婚式に呼ばれたら、おじさん叔母さんは普通10万円です。 料理は二人分で6万円ぐらいかかりますから、最低10万円でしょうね・・・ あまり少ないと、甥御さんが花嫁さんに肩身が狭い思いをすると思いますが、 出せないなら、料理と引き出物の金額出最低6万円ぐらいは負担してあげましょう。 また、ご主人だけ出席するなら、5万円でもいいかな? 私なら主人だけ我が家の代表で出てもらいます。 ご主人さんが親戚と調整すべきです

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 基本的にご主人に任せるべきだと思います。  ですが、夫婦で5万円は少なすぎると思いますよ。ご自身は披露宴をされていないのでしょうか?衣装代を除いても2万円位掛かりませんでしたか?つまり、5万円のご祝儀と言うのはお祝い金を出していないのと同じです。質問者様ご夫婦にお子さんがいないのなら返ってこないので7万円、お子さんがいらっしゃるのなら10万円が適正だと思います。

回答No.2

御祝、香典等は兄弟の資金的余裕次第でばらつきが出ます。私は兄弟の子供が最初に結婚した時に兄弟で話合い、金額を決めています。結婚式を挙行するかしないのは問わず決めました。 1. 甥、姪の結婚御祝は10万円 2. 結婚式は宿泊をしないように時間帯に配慮する。 3. 交通費、宿泊費は招待側の負担とする。 4. 孫の結婚は日頃全く付き合いがなく、連絡がなければ御祝はしない。 5. 各自の諸事情により決められた金額が出来ない場合は以後のその人には実績に基づき減額等の判断に委ねる。 6. 兄弟等病気入院については入院内容を勘案して各自の判断とする。 ご参考にしていただきたい。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

52才、既婚男性です。 こういうのは、気持ちの問題と御家族で合わせる事が大事だと思います。 ただ、御夫婦で出席されて、5万円の御祝儀は、正直少ないと思いますよ。 最低でも、7万円では無いでしょうか? お車代は、いただいたのならば、その分を御祝い品として、送られれば良いと思います。

関連するQ&A