全盲のわが子にピアノを選んであげたいのです。
はじめまして。
先天性の目の不自由な2歳のわが子がおります。
その子にピアノを選んであげたいと思っておりますが
どのピアノにどのタイプのピアノにすればいいのか迷っております。
電子ピアノは考えておりません。アップライトかグランドピアノかの選択ですが、もちろんグランドの方が音色などさまざまな面で優れているのは私でもわかります。
徐々にピアノのレベルを上げた方がいいのでしょうか?それとも初めからグランドピアノを選んであげた方がいいでしょうか?
音楽がとても好きで目が不自由な為でしょうか、聴覚はとても敏感でピアノのどの鍵盤を叩いても「ド」だとか「ミ」「ソ」だとか答えて、それは確実なものでどの音かわかっているようです。
私として将来、音楽の道に進めるとか必ずプロになってほしいなどは思っておりませんが
その小さな芽を伸ばしてあげたいのも事実ですし、わが子が音楽を通していろいろな方と出会い、心の温かい人になれるんではないかとピアノ購入に踏み込みました。
どなたかどんな情報でも構いませんのでご参考にさせてください。
お礼
ありがとうございます。いろいろ調べてみます。