パソコンの修理専門店は厳密に言うと全国どこにもありません。
なぜなら、メーカー純正の修理部品をストックしている業者は無いからです。
では何を使っているかと言うと、汎用のパーツになります。
メリットは、メーカーより修理代が安い場合がある.ですが、
デメリットは、修理後の保障期間が無い事です。
また、完全に直ってくるとは限りません。
私は一度Yahoo!ストアで液晶バックライトの専門業者に修理を依頼した事がありますが、最悪でした。
バックライトじたいは直ってきましたが、液晶の隙間からホコリが入りドットガケ見たいになって戻ってきました。
また純正品じゃない為に4角のほんの少しの部分ですが、光量不足で暗くなっています。
当時かなり憤慨して、作業場の画像を送れと言いましたが、聞き入れられませんでした。
誤魔化してでも綺麗な作業場か工場内の画像を送ってくるかと思っていたんですけど、無視でした。
PCを送った住所から、Googleマップを照らし合わせたら1軒屋がヒットしたので、ストアアカウントを取得したタダの個人だったのでしょう。
Yahooにもクレームを出しましたが、感知しませんという返事だけでした。
また、提出書類がそろっていればストアアカウントを個人でも取れてしまう事を知りました。
Yahooもかなり無法地帯ですよ!!
オークションのストアも半分以上が個人です。 私が調べた限りでは・・・
(個人と判断する基準は、私個人のものでYahooとは一切関係ありません。)
お礼
わかりました。ありがとうございます。