• 締切済み

トレース台について

A4サイズのトレース台を買おうと思いアマゾンで探してみたのですがのですがいろんな種類があって迷っています 同じメーカーで十段階、光の調節できるものとかもあったのですがどれが一番使いやすいでしょうか? もし、使っている物でおすすめのものがあったらぜひ教えてください

みんなの回答

回答No.2

少々古い情報ですが、参考URLにリンクをはっておきました。 何でもアニメーターさんが買いてるブログだそうなので、使った感触などの感想が書いてありましたよ。 更新が止まってるので実に残念ですが。

参考URL:
http://alfate.exblog.jp/7981558/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webyou
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

安さなら http://p.tl/Cfdy 個人的にしっくりくるもの http://p.tl/P4ro 個人的な意見ですが、ある程度角度がある台が使いやすいと思います。 薄型は最近主流になりつつあるとは思います。 でもプロの漫画家さんは厚みがあるトレス台を使用しているのでアシスタントなどやってみたい場合、後者を選ぶと良いと思います。 明るさについてはラフ画の質によるので何とも言えませんが、明るさを調節するよりも紙の枚数を増やして調整するのも有りです。 性能よりも体にシックリくる台を選ぶことが重要ではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A