- ベストアンサー
バイオの分解について
去年のノートでSVF15A19CJSです。まだ保証があるので分解していないのですが、HDDの交換は容易でしょうか?取り出すために複雑なコネクタを外して、配線をどける必要があるのでしょうか? ディスクトップは自作の経験あります。リカバリーとHDDの交換さえ出来たら、保証が切れても心配ないと思うのです。一度HDDを無償交換してます。 純正のSSDのような、メモリ内蔵のハイブリッドでなく、市販の平凡なHDDでも可能でしょうね。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このPCでしたら、裏面のバッテリーパックを取り外してからビス2本で止めてあるカバーをビス2本緩めてカバーをhずしてからHDD本体を同じくビス2本で固定してあるビスを外せばHDDは簡単に取り外せます。 それと、保証期間中であっても何らかの無償修理をsonyに依頼される場合は元のHDDに戻せば、保証期間内の無償修理は依頼できますよ、実際に私も昨年HDDを換装して使用中にVAIO-SVFのタッチパッド不良が発生したのでsonyサポートに保証期間内なので無償修理依頼したところHDDを換装しているのでしたら元のオリジナルのHDDに戻してから修理引き取りしますと言われHDDをオリジナルに換装し直して問題なく??無償修理してもらいました。(その後も数回自分でこのPCを分解してネジが不足しそれに違うネジを組み込んで改めて修理保証を依頼したのですがこの時も修理サポートから電話がありビスが違うが・・・・・と聞かれたので自分で不具合を調査しようとしたが保証期間中だったので裏面カバーのみ外したが何も触らずマザーボードの目視のみでそのままカバーしたがその時にビスを間違えたかも判らないと話すと承知致しましたと言われまた無償修理(もちろん今回も往復の送料も無料でした)適用されました。これはあくまでも私の体験談ですからケースバイケースで確実に保証適用されるとは言えませんのであくまで参考にされてください。””自己責任において実行されてください””
お礼
ありがとうどざいました。HDD交換とリカバリさえ出来れば困ることないと思います。