ベストアンサー 図形の形だけを吹き出しに変更するには? 2014/04/13 21:44 エクセルの図形で、今のままの色やグラデーションのまま、図形の形だけを吹き出しに変更することは出来ますか? 最初から、挿入で吹き出しを選んで、同じようなグラデーションに設定するしかないですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー notnot ベストアンサー率47% (4903/10364) 2014/04/13 22:09 回答No.1 その図形を選んだ状態で、「描画ツール・書式」リボンに、「図形の編集」というボタンがあります、それを押して「図形の変更」で出来ます。 質問者 お礼 2014/04/24 17:49 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他MS Office製品 関連するQ&A Excel2007 図形をグループ化で余白?? Excel2007で、挿入した図形(四角形)を配置して、グラデーションを設定してから コピーしてPowerPointに貼り付けて、図形で保存しています。 1つの図形なら良いのですが、2つ以上の図形をグループ化して PowerPointに貼り付けると余白ができています。 そのまま図形で保存すると同じように、余白があります。 Excel2000では余白はできないのですが、余白をなくす方法はないでしょうか? Excelの図形の色の設定の変更について Excel2007を使用しています。 「挿入」→「図形」で図形を選択すると、線や図形の色は初めから青色に設定されています。 これを、線の色は「赤」、塗りつぶしの色は「なし」に初期設定をしたいのです。 この状態で使用することが多いので、その都度変更するのが煩わしいのです。 よろしくお願いいたします。 Word2007 図形を簡単に使いたい。 Word2007 図形を簡単に使いたい。 図形の吹き出しや線をよく使うのですが、ミニツールボックスのように、簡単に図形のツールを表示できないものでしょうか。 もしくは、ショートカットのようなものはないでしょうか。 今は、挿入》図形》よく使う図形から選んでいます。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム EXCEL2007 オートシェイプ(図形) EXCEL2007を使っています。 図形(オートシェイプ)で困っています。 ★図形(例;□や○)などを作ると、毎回毎回、全体色つき(オレンジっぽいグラデーション)で出てくる ⇒普通に、ただ線と(塗りつぶしなら、せめて白で出てきてほしい) ★塗りつぶし(グラデーション)のときの、色指定をどうしたらいいのか? ・図形の書式設定→塗りつぶし→グラデーションをすると、色が1色しか選べず、その1色と、最初に出てきているオレンジの間でグラデーションが作られる (たとえば、色で黄緑を指定すると、オレンジ~黄緑のグラデーションになってしまい、ピンク~黄緑とかができない) ★枠線が指定できない ・図形の書式設定→線のスタイルで、線の幅や実線、点線の選択ができるのですが、反映されません ⇒線のスタイルが、もともと幅2ポイント、実線ででてきます。これを 幅1ポイント、点線にしたいのですが<線のスタイルの実線、点線のところを開いて、点線を選んで、右下の「閉じる」を押しても 線が2ポイントの実線のままです Excelの学習をしている時に、教本に、吹き出しを挿入してその中に文 Excelの学習をしている時に、教本に、吹き出しを挿入してその中に文字を入力するように指示されてありました。吹き出しの挿入についてはしっかりと書かれていたのですが、文字の挿入については詳しくは書かれておらずわかりませんでした。Wordでは図形の練習をしたことがない為、よくわかりません。どなたかおわかりの方がおられれば教えて下さらないでしょうか。 Word2010の図形挿入 Word2010で図形を挿入するとき、どうして最初青っぽい色なのでしょうか。以前は黒だったのに…。 文字を黒で入力するので挿入する図形の色も同じにしたいのですが、最初から黒色に設定しておくといった方法はないのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。 筆まめVer12、文面の吹出についてHELP! 暑中見舞いを作成しようと作業中・・・ 「吹出」を使って文章を入力しましたが 吹出に色が付いているのです!! 黄色?のグラデーションみたいで なんでか、わかりません(;;) カラーの吹出は、いらないので方法教えて下さい。 エクセルで図形を挿入する際 エクセルで図形を挿入する際 デフォルトでは青色になっています。 これを黒に変更するにはどうすればよいのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。 PowerPoint 吹き出し 垂直 オフィスソフト「Power Point2010」の吹き出し(挿入→図形)について 吹き出しいてる△を垂直にしたいのですが、どうすれば良いですか? よろしくお願いします。 △を垂直の意味: 吹き出しを選択すると、黄色い点が表示されます。 この点をフリーハンドで自由に、移動できます。 この点をちょうど真ん中に置きたいです。 エクセル2007デフォルトの図形設定を変えたい エクセル2007でデフォルトの図形設定を変えるには、「既定の線に設定」を選択すればよいと以下で教えていただきました。 http://okwave.jp/qa5005815.html そうすると当該のファイルは設定が変わりました。 (線の色が青から黒に変更) しかし、新規や他のエクセルファイルは図形の設定が変わっていないことがわかりました。 (線の色は青のまま) なぜでしょうか? よろしくお願いします。 EXCEL2016の吹き出しについて EXCEL2016を利用しています。 挿入できる図形の中に吹き出しがあります。 □に一箇所折れ点のある引き出し線が付いているタイプを利用しようと思っているのですが、以下のことを数値的にして出来る方法を探しています。 (1)□と引き出し点の間隔の指定 (2)引き出し線の角度の指定 http://kinako.sakura.ne.jp/archives/2005/03/word-1.html によると、以前のバージョンではかなり細かく指定が出来たようですが、新しいEXCELでは同じことは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。 Excel2007 [図形]マクロ記録 Excel2007で次の手順で「雲形吹き出し」をマクロ記録したのですが記録されない!?、 Excel2000なら記録できました。 [挿入]⇒[図形]⇒[雲形吹き出し] 質問:Excel2007で記録するための方法をご教授お願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル2013 図形の書式について エクセル2013で、図形の中に文字を入力して使用することが良くあります。 図形の初期設定?では、枠線が青、塗りつぶしが水色、文字の色が白、フォントは忘れました となっているようなのですが、 図形の初期設定を変更する方法はありませんか? 枠線を黒、塗りつぶしが白、文字の色が黒、フォントをMS明朝にしたいです。 ファイルを新規で作成するたびに、テーマを変更するのではなく、ファイルを 新規で作成しても、最初から自分の好みの状態の図形を使えるようにする方法 を教えてください。 エクセルで図形テキストBOX以外を挿入すると変です エクセルソフトで作成中、テキスト付の吹き出しが必要になり、吹き出しを挿入しました。すると、青地 の塗りつぶし状態で表示されます。なぜこんな表示なのでしょうか? テキストの編集(追加)を右クリックから行いました。しかも文字の色は白です。枠線も太いです。 対応として、書式にて塗りつぶしの色(白とかなしとか)をかえたり、文字の色を変えたり、線の太さ を変えたり等々を行い、なんとかワードソフトで云う吹き出し(テキスト)の形にはなります。 ワードのアプリでは、リボン内の活用で、図形に関しては、ストレスなく、使いこなしているつもりです が、エクセルでは思うように成りません。 ここでお尋ねします。 私の薄学から判断して、ワードを想定して作成した図形ツールであるものを、相性は良くないが 「エクセルでも使えるところは、つかってね」といった感覚に思えるのですが、皆様のご意見はいかが でしょうか。 ちなみに、私のPC型番は、ビスタ・2007 FMVNEC50B 購入時期は2008/3月 型番を示した訳は、その後の型番では改善されているのかなーと思ってのことです。 もちろん私の、前段の現象の判断はあてにらりませんので、皆様の視点でご指導ください。 PowerPointで図形の既定を変更できない PowerPointで図形の既定を変更できない お世話になります。 [環境] OS:WindowsXP + SP3 PowerPoint: 2010 PowerPoint2010の図形描画で、線の色や太さのデフォルト値を変更しようとしています。 ・「正方形/長方形」や「円/楕円」などの基本図形については、右クリック->「既定の図形に設定」、 ・直線や矢印、円弧については、右クリック->「既定の線に設定」 で変更できました。 しかしながら、以下の形については上記の設定が効かないようです。 ・フリーフォーム ・フリーハンド ・曲線 どうすればよいか、ご存じの方、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。 オートシェープ吹き出しの引き出し位置 エクセルにオートシェープで吹き出しを挿入しています。 書式設定で自動サイズ調整にチェックを入れたまま 後で、吹き出し内に追加入力を行うと 引き出し線(?)の指示している場所も動いてしまいます。 大量修正を行うときは結構手間に感じてしまうのですが、 自動サイズ調整を聞かせたまま、これを固定することは可能でしょうか。 ご存知の方いらっしゃれば、よろしくお願いいたします。 エクセルで校閲→コメントで表示されたコメントボックスを図形の吹き出しの エクセルで校閲→コメントで表示されたコメントボックスを図形の吹き出しの中から選択したいのですが操作方法を教えてください。宜しくお願いします。 WORDで図形が出ません WORDで,図形を挿入すると,廻りの枠線のみが表示されて図形に色がつきません。どこかの設定を変えなければいけないのでしょうか? 図形について WORD2007で挿入→図形と進み、図形あるいは直線を選択すると、図形では右側に、直線では下に影が付きます。「影の効果」では「影なし」に設定してあるのですがついてきます。影が最初はつかないように設定しておくにはどのようにしたらよいでしょうか。 また図形を描くと図形内が塗りつぶしの状態となり枠も太目が設定されます。それを図形を描いた時から塗りつぶしなし、枠は細く設定しておくにはどのようにしたらよいか併せてご指導お願いいたします。 Word2010で吹き出しに文字が書けません。 Windouw7のWord2010で図形を描いていますが、 吹き出しに文字を書こうとしても、書けません。 文字は出ているように思うのですが、フォントの色を 黒にしても書けません。 ご指導お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。