パワーポイントに張り込まれた画像
印刷に使う画像データがすべてパワーポイントに張り込まれており、ひとつずつコピーしてはPhotoshopにペーストしています。
解像度は足りるくらい大きいのでパワーポイントの書類が150MBくらいになっています。
コピーすると落ちてしまうものがあり、他の画像とどう違うのかわからず困っております。
パワーポイントに張り込まれた画像データをうまく抽出する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
メモリが足りないと出るので割り当てをかなり増やしているのですが(1.2G積んでいて、パワーポイントには通常12000くらいのところ90000くらいまで上げております)それでもスムーズに動かないです。
パワーポイントにこんなに画像を張り込むのは普通のことなのでしょうか。入稿データでパワーポイントに張り込まれたものは初めてなので疑問に思いました。
長文すみません。
よろしくお願い致します。
お礼
ご返答ありがとうございました。 オートシェイプでかなり高度なことができるのですね。 とても参考になりました。