• 締切済み

CDを聴くスマートな環境について

現在、SURFACE RTとiphoneしか持っていなく 古型のPCを廃棄してしまったためCDを聴けない環境です。 家ではBluetoothを使ってスピーカーとつないでおり ネットはWIFI環境があります。 CDを聴くのに、新たなPCを買って取り込むしかないのか ほかにもっとシンプルなやり方があれば 教えていただけないでしょうか。 新たに何か購入する必要がある場合、できれば低コストで押さえたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.2

なくは無いです! かな~り希少(貴重?)な製品ですが以下のようなものがあります。 パイオニア製ワイヤレスBDドライブ/ドック対応アプリケーション「ODFinder」の提供を開始 http://pioneer.jp/press/index/1712 パイオニア、iPhoneへ直接CDリッピングできるiOSアプリ http://www.phileweb.com/news/d-av/201401/16/34403.html BDR-WFS05J http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_wfs05j/ http://kakaku.com/item/K0000577828/ APS-WF01J http://pioneer.jp/bdd/products/aps_wf01j/ http://kakaku.com/item/K0000600126/

tabimee
質問者

お礼

早速ご回答をいただきありがとうございます! ↓こういった製品もあるんですね。参考になりました! 予算と相談で検討してみたいと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

iPhoneへの転送を考えるとitunes必須になりますから、一番シンプルなのは安価なPCを購入することです。 この場合で大体3万円後半(4万円弱)の出費は必要ですね。 iPhoneへの転送は考えずに単に聴ければ良い、というレベルであれば、CDラジカセ(といってもカセットは搭載されていませんが)を購入するのが一番低コストです。 5千円以下でCD再生環境が構築できます。 一例:SONY ZS-S10CP 製品情報 http://www.sony.jp/radio/products/ZS-S10CP/ 価格情報 http://kakaku.com/item/K0000334171/ 以上、ご参考まで。

tabimee
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました!

tabimee
質問者

補足

早速ご回答をいただき、ありがとうございます! iphoneへの転送を考えた場合の安価なPCでおすすめの製品をもしご存じであれば、教えていただけると嬉しいです。 いずれにしても情報ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A