• ベストアンサー

5月5日放送の「トリビアの泉」で見逃した、ムダ知識について、

今週放送されたトリビアで 「日本で最初に作られたカレーは・・・・」(?) というようなネタを見逃しました。 これは何だったのですか? 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

 「カエルが入っていた」です。  実証ビデオは,史料を提示して,それに忠実にカレーを作ってみようとしたが,シェフがカエルをさばけなかったという内容でした。

noname#11493
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 ビーフカレーでもなく、ポークカレーでもなく チキンカレーでもなく、 カエルカレーだったんですね! はは、なかなかおいしそうではないですか。 これですっきりしました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#19855
noname#19855
回答No.3

日本で最初に作られたカレーには・・・・ かえるが入っていた!でした・・・ 実際,当初のレシピで作ってみると言って試しましたが,インド人の料理人が蛙をさばけずに結局はつくれませんでしたが,最初のカレーのレシピには蛙が入っていたみたいです.

noname#11493
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 インドの方には、カエルはだめでしたか・・。 日本人のシェフなら、さばけそうですね(?)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

『カエル(書物には、赤蛙と書いてあったと思います)が入っていた』でした。 http://trivia.web.infoseek.co.jp/trivialist.htm

参考URL:
http://trivia.web.infoseek.co.jp/trivialist.htm
noname#11493
質問者

お礼

URL、どうもありがとうございます。 このサイトで、全部ネタがわかるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A