- ベストアンサー
待つしかないんでしょうか?
婚約中で同棲中の彼氏と音信不通になっています。 日曜日にケンカになり、それから電話は着信拒否されています。 メールも送信完了にはなりますが、実際届いているのか分かりません…。 ケンカが続き、私がケンカの度にしつこくしたり、嫌だと言ってるのに、その日に解決したくて無理やり話をしたいと言ったり、出て行くと何度も連絡したりするので、拒否されてしまったのだと思います…。 実際、今回も何度も連絡してしまいました。 彼は、実家に帰ってるんですが…彼のお母様には結婚に反対されていて、彼の実家に伺う事も出来ません。 なので、どのように彼と連絡を取ればよいのか分かりません。 ケンカした時に、相当怒っていて彼が自分の母親に電話をして「帰るから。もう無理」と言っていたので、もうこのまま終わりなのかな…と思うのですが、家の事、その他の事も何も話さないまま帰ってしまったので、どうしたら良いのか分かりません…。 逢いに行けば良いのかな…と思うのですが、またしつこくしてくると思われるのかな…と思うと、どうすれば良いのか分かりません…。 今、私に出来る事は何でしょうか…? アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 結構、手伝ってくれないのでガミガミ言ってしまってたかもしれません…。 最初、住み前はやるって言ってたのに…など…。 手伝える時は、手伝ってくれてたのに、掃除などしてる横でゲームとかされるとイラっとしてた事もありました。