• 締切済み

沖縄南部資料館の回る順番

来月沖縄に行きます。 前に行ったことがあるのですが幼かったので全然覚えておらず 今きちんと沖縄の歴史と向き合いたいと思い、資料館を一通りみたいと思っています。 ひめゆりの塔・ひめゆり資料館 平和祈念資料館 旧海軍司令部壕資料館 3時間半でこの3つを回るのは可能でしょうか? どのような順番で回ればいいでしょうか。 もし3つがむずかしい場合、2つにしぼるとしたらどこをみるべきでしょうか。 3つを回りたいのであれば、移動時間含めてどのくらいの時間が最低でも必要になりますか。 資料館をすべて見終えたあとに喜屋武岬に行きたいと思っています。 移動手段はレンタカーです。 土曜日なので渋滞するかな、と心配しています。

みんなの回答

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

えっと・・・回答の順番が前後しますが、喜屋武岬に行かれるとのこと。付近では土壌改良工事をやっている関係上、カーナビなどがうまく機能しない可能性があります(案内板などの標識も未整備/また最終の岬に行く道路はすれ違いも難しい幅の狭い道ですのでご注意ください)。 では本題に。 3時間半と言う時間の制約があるというのがちょっと残念ですね。平和祈念公園では1.5~2時間(順路通りめぐる形になり、はしょれないし、そうさせないようなつくりになっている)は絶対かかりますし、付帯施設(平和祈念堂や平和の礎)も回っていると、時間の経つのを忘れてしまいそうになります。 ひめゆりも、しっかりと見せる形の資料館があり、ここも簡単に流してみるというわけにはいかない。海軍司令部壕も同様(もっとも、時系列を追っている平和祈念資料館より時間は短くできる)。 つまり、総括的な役割を示しているのが平和祈念資料館であり、残る二つは個別の事象を扱っている資料館、と言うことができます。 ひめゆりと平和祈念公園は至近距離にありますが、海軍司令部壕は空港の近くのやや内陸部。3時間半と言う制約がはずせないというのなら、地理的に外れている司令部を省くのが自然といえば自然です。 全部見たいとなった場合に、かなりの時間(移動も含めて)が必要です。スタートを空港として、移動だけで空港→司令部10分 司令部→ひめゆり 30分  ひめゆり→祈念公園 5分 はかかります。司令部とひめゆりを1時間で済ませても、4.5時間くらいはかかるというのが大まかな試算です。 「回る」だけなら3時間半もかからず、十分可能ですが、時間を気にせず、むしろ、何時間かかってもいいくらいの勢いで観覧しないと、心に刻めないと思います。 ・結論 ○3箇所3時間半は不可能ではないが、あくせくしてしまう窮屈なスケジュール。 ○3時間半が動かせないなら、距離の離れていない「ひめゆり」と「平和祈念公園」の2箇所 ○全部回るのなら、プラス1時間、といわず、もう少し時間をとってみてまわることをおすすめする。

関連するQ&A