- ベストアンサー
結婚祝の連名と年齢の関係
私が通っている施設に今月結婚をする女性がいます。年齢は28歳です。 彼女は施設の中で一番若いです。お祝いする人達はそこそこいっています。平均50歳です 私の連名で贈り物をする場合は若い層の人達のイメージがあるのですが連名を使うことも有でしょうか? 私個人としては、個人で贈り物が普通ではないか?と思います どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私の連名で贈り物をする場合は若い層の人達のイメージがあるのですが連名を使うことも有でしょうか? って意味が、最初理解できなかったのですけど、ようは年配の人が連名で贈るのは違和感があるってことでしょうか? 年配の人間が、彼女の上司にあたる役職者で、2000~3000円ずつ集めるっていうのであれば、確かに違和感ありです。 そういう場合なら、彼らも一人1万くらいのご祝儀を現金で包まれるでしょう。(披露宴に招待されていない場合) でも、上司ではなく、単なる同僚の立場なら、一同で出すのは普通のことです。 一人あたり3000円弱くらいの金額で、合わせて1万とか3万とかキリのいい額にして「〇〇所 一同」でおくるのが普通です。 あなたがどうしても個人的におくりたいなら、その仲間から外してもらって、そうすると一人5000円くらいの贈り物ををしないと形になりませんけどね。 あなただけ、披露宴に招待されているのであれば、普通に一同からはずしてもらいましょう。 披露宴に招待されたら個々の名前でご祝儀をだしますが、された人そうではない人といるなら、されていない人一同で1万くらいでまとめるのが一般的じゃないでしょうか?
その他の回答 (1)
年齢は関係ないかな~。 披露宴に呼ばれたなら、個人名でご祝儀(たまに連名にする人いるんですよ)。 職場や何かのサークル仲間などで、披露宴やパーティに出席でなく、特に欲しい品物がわかっている場合は連名で贈るのも普通だと思います。 もらう方も、ちまちました品物が10個届くよりは連名で金額を上げて質の良いものをもらった方が嬉しいです。 現金だったら個人でも連名でもかまわないけど、披露宴に呼ばれてもないなら5千~1万くらい?関係によっては5千円ですね。この金額だと貧相だからまとめた方がお祝い感がUPすると思います。たとえ一人当たりの金額が同じでも。
お礼
私の通勤している職場は色々な理由で勤務しているので悩みました。納得できる内容でした。有り難うございます!