ベストアンサー IE5.0 for Macのセキュリティーホール 2001/06/02 09:34 初歩的な質問ですいません. IE5.0 for Macにもセキュリティーホール ってあるんでしょうか.もし存在する場合 修正ファイルなどはどこで手にはいるので しょうか. みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー DIE ベストアンサー率54% (6/11) 2001/06/02 15:54 回答No.3 asucaさんの回答の補足ですが、現在確認されているセキュリティホールはIE5とMRJ(Macintosh Runtime for Java)2.2の組み合わせで発生するらしく、AppleはMRJ2.2.4へのアップデートを薦めています。 ダウンロードはAppleサイトから行うか、OS 9以上でしたらコントロールパネルからソフトウェアアップデートを行うコトでアップデートするコトができます。 ただ、セキュリティに関していえば、ある意味イタチごっこの面もありますので、どうしても不安だと言うのであれば、asucaさんのおっしゃるように、Javaを無効にされるほうが良いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2001/06/02 12:28 回答No.2 マイクロソフトのサポートによると 「Internet Explorer 5 と 最新の MRJ 2.2 の組み合わせで使用する場合にセキュリティホールが発生するという情報が報告されています。 米国本社の調査結果がわかるまでは、暫定措置として、通常使用時には Internet Explorer 5 の Java 仮想マシンを使用しない設定にしていただき、安全性が確信できるサイトやアプレットを実行する場合のみ Java 仮想マシンを有効にしてご使用ください。」 と言うことですので信用できないところにアクセスするときは初期設定の「Java」で「Javaを有効にする」のチェックをはずした方が良いようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 inoue64 ベストアンサー率29% (334/1115) 2001/06/02 10:00 回答No.1 修正ファイルは、ここで手に入ると思います。 (まだ無いようです) 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/mac/products/IE/default.asp 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A セキュリティホール ウイルスバスター2005を使用しています。 セキュリティ診断でセキュリティホールがみつかりました(緊急度:緊急、修正情報:MS05-009 とあります)。 Windows Updateをしたんですけれど効果がなく、「Windows Updateをしてもセキュリティホールが残っている場合はOffice Updateを実行して…」とあるので実行しましたが、セキュリティホールがまだみつかります。 そもそもセキュリティホールって何ですか? どうにかしたいんですけど、どうすればいいでしょうか? もしかしたらすごく初歩的なことを質問しているのかもしれませんが…よろしくお願いします。 IE for Macではどうなるでしょうか? やり方こそ単純ですがやることの難しいため質問させていただきます。 IE for Macで開いたときに下記ページで表示されてる文字列をどなたか貼っていただけないでしょうか? http://www.aki7.com/cgi/up/file/navigator.htm 仕様についてコレで少しばかり調べたいのですが、当方Windowsユーザーですし、IE for Macのスクリーンキャプチャが出来るサイトもよく見つからないので…^^; 過去に似て非なる質問をしたため他のMacブラウザに関する情報は多少ばかりあるのですけど、IE for Macに関する情報がなくて…。 http://okwave.jp/qa2566892.html (ちなみにこのページはアップローダーにHTMLファイルをアップした代物です。誤解されそうなので。) セキュリティホールをついたウイルス 質問よろしくお願いします。 WindowsやOfficeのセキュリティホールが 次々に報告され、修正パッチが毎月のように提供されてはいますが、 実際にこのセキュリティホールをついたウイルスや 攻撃方法などは存在するのでしょうか? 以前流行った、ブラスターは抜きで、これ以外にあれば 教えてください。 また、サポートの終わったWindows9x系でも セキュリティホールはすでにいくつか見つかっているようですが、 実際の脅威があればあわせて教えてください。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 私もセキュリティホールで困っています 5月10日に同じような質問がありましたが、私もセキュリティーホールのことで困っています。「このコンピューターで既知のセキュリティーホールが見つかりました」と出て、Windows Update、Office Update共に実行してもセキュリティホールが消えません。修正情報は MS05-022 緊急 となっています。どうしたらいいのか分かりません。どなたか教えて下さい!よろしくお願いします。 セキュリティホールについて 大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、セキュリティホールってなんですか? できれば詳しく教えていただきたいのですが! セキュリティホールが消えない この間セキュリティ診断をしたところ、セキュリティホールが発見され、 修正情報MS06-071ということだったので早速修正パッチを当てに行きました。 しかしインストールしたはずなのにセキュリティホールが消えないのです。 どうすればよいでしょう? あと、セキュリティホールが見つかったと同時に、 Windows Updateの自動更新で修正情報がMS07-042の更新プログラムが見つかり、 インストールしたはいいんですが、 その後何度も「更新の準備が出来ました」ともう一度更新を促すような文面が出てくるのです。 これは前者の問題と何か関係があるのでしょうか? セキュリティホール 数日前、ウィルスバスター2008のセキュリティ診断でセキュリティホールが見つかりました。 (緊急度:非常)(レベル:5)(修正情報:MS00-075)とあります。 Windows Updateをしてもセキュリティホールが消えず、どうすれば良いのか困っています。 パソコン初心者なので、わかりやすく対処法を教えていただけないでしょうか。 セキュリティホール ウイルスバスター2005で、「セキュリティホールが見つかりました。「Windows Update」で対応する修正プログラムをダウンロードすることを推奨します。」と出たんですが、アップデートを実行してもエラーになってしまいます。 このセキュリティホールを何とかするにはどうすればいいんでしょうか?緊急度が「非常に緊急」の状態なのでとても困ってます。 セキュリティホール 会社で利用しているPCには会社の情報技術部からIEやOSなどのセキュリティホール対策が頻繁に周知され、そのつどパッチを充てているのですが、家で使っているPCには購入後(今年11月)なにもしていません。 ノートンのインターネットセキュリティにはいっているぐらいです。IEやXPのセキュリティホール情報はどうやって収集すれば効率適でしょうか? セキュリティホールが見つかりました 修正情報MS06-061の緊急のセキュリティーホールが見つかりました。 windowsのアップデートを行おうとしたのですが、更新プログラムがなく、できませんでした。どうすればいいのでしょうか? セキュリティホール Windows、Oficceのアップデートをしても、セキュリティホールが消えません。修正情報は、MS02-065、MS03-030、 MS04-018です。対処方法を教えてください。 セキュリティホールについて タイトル通りセキュリティホールはなぜ存在してしまい、どういった被害がでてしまい、どうすれば被害を防げるのかということを教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム セキュリティホール MS02-020 はじめまして当方ビギナーです、先日、仕事用PCにセキュリティホールとやらが存在するということで修正しました。いくつかは修正出来たのですが標記「MS02-020:SQL拡張プロシージャ機能に未チェックのバッファが含まれる(Q319507)」とかが修正出来ません。 修正プログラムが配布されているとかですが、適用方法が解りません、どなたか教えて下さい。 CVE:CAN‐2002‐0154 とか 繰返しますが当方母国語以外は疎いビギナー(暦5年の老人)です。 セキュリティホール ウィルスバスター2007を使用しています。 検索をかけたら、セキュリティホールで 「緊急度重要 対象windows 修正情報MS05-004」というのが出てきました。 説明を読んだのですが、あまりよくわかりません。 どうすればいいですか? 教えてください。 セキュリティーホールが消えません 自分なりに調べてみましたがよくわかりません。 Windows XPにウイルスバスター2008を入れています。 セキュリティーホールが2個見つかり確認したところ、MS02-061とMS02-039でした。早速更新プログラムを実行したのですがまた同じセキュリティーホールが出てしまいます。 どちらもSQL Server 2000が関係しているようですがインストールされているプログラムを確認したところSQL Server 2005が入っています。 自動更新にはしていますが、さらにWindous updateを実行しても更新の必要があるのはIE7だけです。(不具合があってIE6に戻してます。) このような症状の対処法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 セキュリティ診断でセキュリティホールが残ります… 今日、ウィルスバスターのセキュリティ診断で 2つのセキュリティホールが発見されました。 「windows update」を実行しても必要なプログラム(修正プログラム?)が出てきませんでしたし、 Officeのほうもアップデートしましたが、 最新となっていました。なぜでしょう? ちなみに残っているセキュリティホールは 「MS05-009」「MS05-022」です。 緊急度も高いほうなので、そのままにするのは 少し心配です。教えてください。 セキュリティーホール どうしたらいいのですか? 今pcにウイルスバスター2006って画面が出てきて、 セキュリティー診断 このコンピュータにセキュリティーホールが見つかった場合はリストに表示されます 緊急度;不明、アップデートの対象:不明、修正情報:MS07-013 というのと 緊急度・!マークで緊急、アップデート対象:office、修正情報:MA07-015 というのが出て、 windows updateを実行 というボタンと office updateを実行 ってのがあり、オフィスの方をクリックしたのですが officeホームという画面が新しく立ち上がって どれをどうすればいいのか全く分かりません。 助けて下さい、よろしくお願いします。 IE 5 for MACについて IE 5 for MACについて こんにちは、 IE 5 for MACについて下記を教えて下さい。 1、 起動時にマッキントッシュのHPが開くのですが、別のHPに変更する方法 2、不要なお気に入りを削除する方法 セキュリティホールについて いつもお世話になります。 現在のパソコンは、XP HOME、ウイルスソフトはNTT光のもの使用しています。(機能については、トレンドマイクロ社が提供と記載してあります。) 先日、HDDが故障したためメーカーへ修理を依頼して、昨日返ってきました。 さっそく、Microsoft Update等を行い、すべて更新が完了しました。 その後、ウイルス/スパイウェア検索を行ったところ…セキュリティホールにて、 緊急度 対象 修正情報 ○緊急 Office MS06-071 ○緊急 Windows MS07-042 の2件が、発見されました。 このgoo!教えてでも、同じような質問がいくつかあり、下記のURLなどを見てはみましたが…どの修正ファイルをダウンロードしたらいいのかわかりません。 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-071.mspx また、プログラムの追加と削除でKB○○○○○といったような、ファイルも見当たりませんでした。 大変申し訳ありませんが、回答をお願いします。 セキュリテイホールって何ですか? 『ウイルス対策は何からはじめるべき?』(Q261041)を読んでいて疑問が生まれました。質問が二つあります。 (1)ここで問題になっている『セキュリテイホール』って一体何なのか?(2)マックにもそんなものがあるのでしょうか? 私はiMac のG3 を使っています。メモリーは128MBで、OSは OS10.1.4、Internet Explorer for Mac:5.1 (5.1.4)を使っています。 ウイルス対策には、"Norton Antivirus for Machintosh"を一週間に一度の割り合いでアップデートして、月に一度の割り合いでHD をこのソフトでOS Xのみチェックしています。 私はコンピューターに関しては自分が使うソフトに関して以外の知識がないので、基本的な用語とコンセプトもよく分かっていないと思います。また英語環境のコンピューター(Windows PCと Mac)を普段は使っているので、日本語の用語よりも英語の用語の方が多少はわかると思います。 長くなりましたが、宜しくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など