※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:openofficecalc 最小値)
openofficecalc 最小値を抜き出す方法
このQ&Aのポイント
openofficecalcを使用している初心者です。複数の名前と数値の組み合わせから最小値を抜き出し、その隣の数値を表示したいです。
目標は以下のような状態にすることです。アーセナルゴールの最小値は65.6で、その隣の数値は17.5です。同様に、他の名前の最小値とその隣の数値も抜き出したいです。
もし抜き出しが難しい場合は、最小値に印や色をつける方法でも構いません。ただし、最小値の隣の数値も必要です。お手数ですが、教えていただけますでしょうか?
openofficecalcを使用してます初心者です。
複数各当する名前から最小値を抜き出し、
その隣の数値をそのまま表示する方法を教えてください。
例ですが
アーセナルゴール 69.1 16.3
アーセナルゴール 65.6 17.5
アーセナルゴール 70.7 15.9
アールデュラン 54.5 13
アールデュラン 55.4 12.3
アイアムナチュラル 71.6 17.2
アイアムナチュラル 62.2 14.9
アイアムナチュラル 72.5 17.7
アイアムナチュラル 69 16.9
この状態から
アーセナルゴール 65.6 17.5
アールデュラン 54.5 13
アイアムナチュラル 62.2 14.9
こういう状態にしたいです。
抜き出しが難しいのであれば最小値に印や色をつける方法でもかまいません。
最小値だけであればピボットテーブルで出来ましたが、
最小値の時の横の数値が必要です。
よろしくお願いします。
お礼
完璧にできました! ありがとうございました!!