- ベストアンサー
あけおめメールをしない方がいい年代ってありますか?
年賀状を出さないで、その代わりに「あけおめメール」をする人が増えていますね。 10代や20代の人がするのは何となく分かりますが、今日、同級生(50代)から携帯宛に「あけおめメール」が来ました。 そこでふと疑問に思ったのですが、この「あけおめメール」、いくつ位の年代までならいいと思いますか? 来たのは50代からでしたが、60や70代の人でも構いませんか? それとも、年代の高い人が「あけおめメール」をするのは不自然ですか? ちなみに、彼には年賀状を出していませんし、メールも出していません。
- みんなの回答 (56)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あけましておめでとうございます。 目上の方や、そういうのが失礼にならない関係の方なら、年齢は 関係ないと思います。 特に同級生なんていかにも「あけおめメール」の対象だと言えます。 今の子が楽だからとか、簡単に挨拶をすませようということで あけおめメールを送り合っている姿より 年配の方がそいうった文化を受け止め、受入れあえて、あけおめメールを 同級生に送っている姿の方が、とても印象がいいです。
その他の回答 (55)
- mk2005
- ベストアンサー率5% (11/211)
年代というよりも相手によってという感じだと思います。 10代や20代でもあけおめメールに抵抗を感じる人がいるかもしれないですし、60代や70代でも抵抗を感じないという人もいるかもしれないです。 最近では幅広い世代が携帯電話を所持してメールも普通にやり取りするようになったので、メールのやり取りを頻繁に行っている人に対してはあけおめメールをしても良いと思います。
お礼
そうですね、皆さんの回答にもありますが、年代よりも「相手次第」という感じがしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- akkiiy
- ベストアンサー率2% (10/449)
来た人には返せばいいですが自分からは送らない方がいいです。
お礼
>自分からは送らない方がいい そうですね、来たら送りますが、自分から新規には送らないつもりです。 基本的には年賀状しか送らないので、メールは関係ない話ではありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- csc2guk
- ベストアンサー率1% (1/91)
年齢の問題というより、その人との付き合い方だと思います。 メールで来たのならメールで返したらどうですか。
お礼
>メールで来たのならメールで返したらどうですか そうですね、仰るように返事はしようと思いますが、ただその人からは去年その前とメールは来なかったんですね。(年賀状はもちろん来ません) 私の家から歩いて数十秒なので、代わりに挨拶に行けばいいことですが、今年いきなりメールで来たのが不可解ではあります。 回答を頂き、ありがとうございました。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
人によると思います。 70代、80代でもiPadを使いこなしている人もたくさんいます。 ただ、関西人は「あけおめメール」はだめです。 明けましておめでとうメールとか、年始挨拶メールと言い換えてください。 私は上智大学の同級生の結婚式に行ってびっくりしました。 司会者が紙とペンを持ってきて「おめこお願いします」と言いました。 私はびっくりして聞き返しましたが、同じ事を言っているようです。 仕方なく、ペンで二重丸を書き、縦線をひいて、飾りを付けました。 司会者はびっくりしていました。 後で聞くと「オメコメ(おめでとうこめんと)」だったようです。 結婚した当事者は高高の友人で関西人でしたので、笑い話で済みましたが、 関東人ならば絶縁されるところでした。
お礼
やたら略されると、ヒヤッとしますね・・・ 以前「たんおめ」という言葉を聞いて、たんおめ?と思いましたが、誕生日おめでとう・・・なんですね。 言葉が益々軽佻浮薄になっていきます。 回答を頂き、ありがとうございました。
- saorinm
- ベストアンサー率3% (7/201)
同年代の友達などではいいとは思うのですが目上の方にあけおめメールは 失礼にあたるのではないでしょうか。 30代くらいの方までにとどめておいたほうがいいのではないでしょうか。
お礼
そうですね、目上の方にはご法度かと思います。 同僚くらいまでですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- oioi4884
- ベストアンサー率0% (0/21)
年齢は関係ないよ。 ちゃんと返信してあげてね(笑)
お礼
そうですね、仰るように返事はしようと思いますが、ただ去年その前とメールは来なかったんですね。(年賀状はもちろん来ません) 私の家から歩いて数十秒なので、代わりに挨拶に行けばいいことですが、今年いきなりメールで来たのが不可解ではあります。 回答を頂き、ありがとうございました。
- toonami892
- ベストアンサー率8% (15/169)
基本的に目上の方には失礼なので年賀状を出すことにしています。 60,70代は昔からの慣習を重んじる人も多いので年賀状ですね。 普段から頻繁にメールでやりとりしている人ならばあけおめメールでも良いかもしれません。
お礼
>60,70代は昔からの慣習を重んじる人も多いので そう、そこなんですね、気になるのは・・・ 親戚の方は田舎に住んでいて70代ですから、まずメールはあり得ません。 仕事関係の取引先もあり得ません。 そうなると、メールが許されるのはごく限られた人ということになっていきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- pepora9984
- ベストアンサー率5% (8/141)
会社の上司(62歳)からメールであけおめメール来ました。 年賀状を出す手間も省けていいと仰ってました。 年代どうこうではなく相手次第ではないでしょうか!?
お礼
なるほど、60代の方から来ましたか! そうなると、確かに相手次第かも知れませんね。 今回は同級生ですから、問題なさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- tommy077
- ベストアンサー率6% (10/147)
現在は便利な通信手段が多くありますので、活用してもいいと思います。 年代で差別するのはいかがなものでしょうか? 例えば親しい友人(ちょくちょく会う感じ)の場合、年賀状は出しませんよ。 ですから、私はメールで新年の挨拶をします。ちなみに私は30代です。 最後にメールを頂いたのなら、返信するのがマナーなのではないでしょうか。 年賀状も出していないのなら尚更です。
お礼
そうですね、仰るように返事はしようと思いますが、ただ去年その前とメールは来なかったんですね。(年賀状はもちろん来ません) 私の家から歩いて数十秒なので、代わりに挨拶に行けばいいことですが、今年いきなりメールで来たのが不可解ではあります。 回答を頂き、ありがとうございました。
- takiguchiakb
- ベストアンサー率4% (9/197)
年齢ではなく人によりますね。 基本的には目上の人にはメールはNGですよね。
お礼
先ほどの方もそう言っていましたね。 若い人がどう思っているかはともかく、個人的には失礼に当たると思っています。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
>年配の方がそいうった文化を受け止め、受入れあえて、あけおめメールを同級生に送っている姿の方が、とても印象がいい なるほど、“老いては子に従え”的な感じですね。 杓子定規な考えではなく、もっとフレキシブルに思考を転換した方がいいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。