※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ONKYOのLS-T10接続時音量不安定)
ONKYO LS-T10音量不安定の原因は?
このQ&Aのポイント
テレビ故障後、PanasonicのTH-L32C6を購入し、ONKYOのLS-T10を接続したが音量が不安定。
ヘッドフォン端子からLS-T10への接続で音声が大きくなったり小さくなったりする問題が発生。
音声設定は自動音量オフだが解決策が見つからず、同様の情報も価格.comで未解決。
テレビが故障したのでPanasonicのTH-L32C6を購入しました。
テレビ本体が音質的に物足りないため、ONKYOのLS-T10を購入して接続しました。
テレビの音声出力はヘッドフォン端子のみなので、ヘッドフォン端子とLS-T10のアナログ入力で接続しています。
しかし、LS-T10を接続してから音声が若干大きくなったり小さくなったりと不安定です。
テレビ側の音声設定は自動音量ではありません。「切」になっています。
価格.comでも同じような質問がありましたが解決していないようです。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら回答をお願いします。
お礼
お客さまセンターに確認してみます。 どうもありがとうございました。
補足
電源プラグの抜き差しで調子良くなりました。 主電源を切った事でリセットがかかったのではないかと思います。