ベストアンサー エクセルでのリンクの’について 2004/04/23 11:23 関数内で、別ブックのセルを参照します。 すると、シート名’!と変わりますよね。 この、’の意味はなんですか?なんでつくんですか? そしてなんで、!の後につかないのですか? お教え下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー snoopy64 ベストアンサー率42% (337/793) 2004/04/23 11:48 回答No.1 気にしたことなかったですが、確かに付く場合がありますね。 (ちなみに「'シート名'!セル」ではないですか?) いろいろ試してみたら「アルファベット1文字+数字」という組み合わせのときに付くようです。 漢字とかは実験していませんが。 MSの技術情報の中に規則が明記されているかもしれないですよ。 頑張ってくださいヽ(^。^)ノ 参考URL: http://support.microsoft.com/default.aspx?LN=JA 質問者 お礼 2004/06/19 10:31 励ましのお言葉ありがとうございます。 結局よくわからなかったのですが、 一緒に考えてくださって嬉しかったです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Excelのリンクを解除したい。 Excelにて、別のブックから一覧表のデータがあるシートを 新ブックに丸々移動させてきたのですが、 そのシートが別のブック内の別シートにリンクしていたようで、 新ブックの表の入力が完了し保存して、再度開いたときに 『他のデータソースへリンクしています。 更新しますか。』 というメッセージが出てきます。 取り合えず更新せずに、リンクしているセルがどれなのか 1つずつ矢印で送りながら探していったところ、 いくつかは見つけて関数を書き換えたのですが まだ、『更新しますか』のメッセージが出ます。 しかし、それ以上はリンクしたセルを見つけられませんでした。 そのリンクしたセルを探し出し、 関数を書き換えて、メッセージを出なくしたいのですが 何か良い方法はないでしょうか? エクセル関数INDIRECTについて エクセル関数 セルの参照についての質問です。 ひとつのBookの中に、AとBのシートがあります。 Aにデーターを入力し、Bに必要な部分だけセルの参照(INDIRECT)関数を使ってデーターを反映させていたのですが、Bのシートだけを別のBookとして保存した場合、INDIRECTの関数を使った部分がエラーの表示になってしまいます。(よく考えればAを参照しているので当たり前なのですが。。。) Bのシートを別のBookに保存しても参照しているデーターが消えない方法(関数)はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 (説明が下手ですみません) エクセルで別ブックのあるシートのセルをリンクさせ エクセル2010です。 あるブックのシート の あるセルを 別ブックのシートの あるセルとリンクさせ 数値を=で 表示させておりました。 参照ブックを別のものにかえて リンクを消して うちなおして 別ブックのシートのあるセルと リンク替えを しようものも 以前の リンクが いっこうに消えなくて リンク変えができません。 いったいどういう原因が考えられますでしょうか? 大変こまっております。 これが原因なのかと多少おもわれるのは 参照ブックを名前を変えて 保存していろいろと 変更して保存したものが 今回リンク変えをしようとするものぐらいですが・・・ よろしくおねがいします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルで別ブックのセルを参照する式 エクセルで別ファイルのセルを参照する方法をお教えください。 一日1シートに在庫を記録しているブックがあります。 ブックは一か月ごとの、新しいブックになります。 シートの名前は11月1日なら、「1101」というふうにしています。 各シートのセル、C17~E17、C18~E18 、C19~E19の部分だけを別ブックに参照して表を作りたいのです。 別ブックのセルを参照する時は、='パス名[ブック名]シート名'!セル名 みたいなので ='D:desktop[2012.11.xls]1101'!C17 という式を作りました。(パス名は適当です。) シート名の「1101」を「1102」…と簡単にしていく方法をお教えいただけないでしょうか。 QNo.5943822のinu-nekoさんの質問など参考にさせていただきましたが、回答にたどり着くことができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。 エクセル別ファイル参照 誰か教えてください。 エクセルで別ファイルからデータを参照する際に、 下記のように数式を書けばできるのは知っているのですが ='パス名[ブック名]シート名'!セル名 ブック名、シート名、セル名に 数式あるいわ、セルの値を入れたいのですが どうしたらできるのでしょうか? EXCEL 参照のリンクのコピペ を別のBookに Book1のSheet1のA1セルに 「=Sheet2!A1」 とシートをまたがったリンクがあります。 このような参照セルがA100セルまであり、参照先は無秩序です。 この縦100個のセルをコピーして Book2のSheet1のA1セルに貼り付けると 「=[Book1]Sheet2!A1」などのように [Book1]がくっついてきてしまいますが、実際に参照させたいのは同じBook内のSheet2!A1です [Book1]をはずして一気に100個の無秩序な参照先をBook2のSheet1に貼付けをする方法はありますか? もしなければ、マクロを使って、 "[" から "]" までを削除する方法でもかまいません。 宜しくお願いします。 エクセルで別のブックのセル参照 Excel2000を使っています。 あるセルに、別のブックのセルの値をそのまま参照したいのですができません。解説書には [ブック名]シート名!セル番地 と書いてあってその通りにしたのですが、入力した式がそのまま表示されるだけで値が参照されません。どうすればいいのでしょうか。 あまり覗けないので回答が遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします エクセルにて AとBというブックがあり、Bには200程度のシートがあるとします。 Bのシートは全部同じ形式のシートです。 そのシート名は全て6桁の数字になっています。 AのシートのあるセルにそのBのシートの6桁の数字を 入力した時に、Aのシートの任意のセルにBのブックの同じ6桁のシートの任意のセルを参照させるにはどのようにしたらよいのでしょうか? できれば関数だけで処理できるとありがたいのですが それともやはり変数を使用したVBAでないと無理でしょうか? 分りづらい表現で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 エクセル外部リンク参照について エクセル外部リンク参照についての質問です。 vlookup関数で、範囲を指定するときに、シート・ファイル名をセルに入力した文字から判別させたいので、INDIRECT関数を使用したのですが、これだと参照元のファイルを閉じるとエラーになってしまい、 また、外部リンクの更新もできません。 外部リンクの更新が可能で、シート・ファイル名はセルに入力された文字を参照し、 vlookup関数のように検索値から値を返せる方法はありますでしょうか。 ※現在入力している数式を添付させて頂きます。 EXCEL セル値のシートにリンクを付ける 同じブック内の別シートのセルにハイパーリンクを設置したいのですが、 シートの選択を、セルの値に設定する事は出来ないでしょうか。 シート1: A列:シート名 B列:各シートへのハイパーリンクを付けたいセル B1セルに、A1セルのシート名シートのA1セルへのリンク B2セルに、A2セルのシート名シートのA1セルへのリンク を付けたいのです。 シート名はたびたび変更をするため、 A列のシート名を変更すると、各シート名も変更になるように設定しています。 よろしくお願いいたします。 エクセルのリンクについて こんにちは。 エクセルについての質問です。 通常、エクセルで他のエクセルからのデータを取得するとき ='[あああ.xls]sheet1'!$A$1 (「あああ.xls」のsheet1のA1セルのデータを取得) というような式を利用しますが、 この「AAA.xls」の部分を【指定したセルと同一名のものを取得】することは可能でしょうか? (すみません、意味がわかりませんよね。) 例えば… 「あああ.xls」というブックがあります。 そこに、セル「B1」に入力した名前と同じタイトルのブックの セル「A1」からデータを引っ張りたい。 「B1」が「いいい.xls」だったら「いいい.xls」のブックの「A1」から、 「B1」が「おおお.xls」だったら「おおお.xls」のブックの「A1」から データを持って来たいのです。 “=B1”というようなやり方ではさすがに無理なようで悩んでいます。 わかりにくい質問で申し訳ありません。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたらお願い致します。 エクセルマクロ コピー元と貼り付け先を指定してコピー&ペーストを実行するマクロ 単刀直入にやりたいことを述べます。 Cドライブと仮定します。3つのBOOKがあります。 それぞれ ----- BOOK1.xls「○○Sheet」・・・(実行するファイル) A 1 BOOK2.xls「△△Sheet」・・・(コピーするファイル名の指定です) 2 A2:E2・・・(コピーするセル範囲の指定) 3 BOOK3.xls「□□Sheet」・・・(貼り付け先のファイル名の指定です) 4 A5・・・(貼り付け先のセルの指定) ----- BOOK2.xls「△△Sheet」・・・(コピー元ファイル) ABCDE 1 あいうえお 2 かきくけこ 3 ・・・・・ ----- BOOK3.xls「□□Sheet」・・・(貼り付け先のファイル) ABCDE 1 ・・・・・ 2 かきくけこ・・・(貼り付け) 3 ・・・・・ ----- >やりたいこと BOOK1.xls「○○Sheet」のA1のセルの値とA2セルの値を参照し、 その該当BOOKのセル範囲(BOOK2.xls「△△Sheet」のA2:E2)をコピーして、 BOOK1.xls「○○Sheet」のA3のセルの値と、A4セルの値を参照し、 その該当BOOKのセル範囲(BOOK3.xls「□□Sheet」のA5)へペーストする。 別のブックの指定したセルの値を別のブックの指定したセルへ貼り付けるだけなんですが、 以前関数を使って似たような事をしようとしたのですが、うまくいかなかったので、マクロならできるのでしょうか。 よろしくお願いします。(ちなみにエクセル2000又は2003です) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Excel VBA シートへのリンク セルA1表示されている名前と同じシート名(別シート)へリンクするマクロを 作成したいです。 A1セルには関数が入力されていて 他のセルで条件を選択すると該当するシート名と同じ名前が表示されるようになっています。 よろしくお願いします。 Excel 同ブックの他シートを参照するセルを、他ブックのセルにコピー こんにちは。Excelの使い方について質問させていただきます。 よろしくお願いします。 Excel2003を使っています。 シート数、シート名がまったく同じブックが2つあります。 AブックのAシートのA1セルを参照しているセルである AブックのBシートのA1セルをコピーします。 BブックのBシートのA1セルにペーストします。 BブックのAシートのA1セルを参照して欲しいのですが、 別ブックであるAブックのAシートのA1セルを参照するように 自動的に変換されてしまいます。 シンプルにそのままコピーすることは不可能でしょうか。 セルのコピーでは無く、中の文字列を選択してコピーしても、 何が起こっているのかよくわかりませんが上手くいきません。 Excel初心者です。マクロはまったく使えません。 親切な方、どうぞよろしくお願いします。 EXCEL関数でシート名が変わる可能性があるシートのデータを表示させたい EXCELの同BOOK内の別シートのデータ参照に関して教えてください。 <内容> sheetが2枚有ります。 Sheet2のシート名は変わることがあります。 Sheet1にsheet2の特定セル(A100)のデータを表示させたい。 <困っていること> 色々調べて下記の関数をsheet1の表示させたいセルに設定しました。 別のブック、または別のシートからの参照 Excelで日付によって、別のブック、または別のシートから特定のセルを参照させる方法はありますか? 例えば、1日に閲覧した時は別のブック(シート)のB3のセル、2日に閲覧した時はB4のセル…、次はB5、という風に参照させたいのです。 日付を表示させて、INDIRECT関数等を使って色々と試行錯誤していますが、上手く行きません…。 関数だけで作れるものでしょうか?どなたかご教授願います。 エクセルのリンクの使い方 エクセル2007を使っています。エクセルで別のシート又は別のbookからリンクさせる方法を教えてください セルのところにカーソルを持っていくと下向きに矢印がでる 2000では少し簡単なものはできたのですが2000と2007で画面が違うので全くわかりません よろしくお願いします エクセルでフォルダ内のBookのセルの参照 いつもお世話になっております。 決まったフォルダ内の複数のBook「個別情報(製品名)」のフルパスを別のBook「リスト」のA列に入れると、「個別情報(製品名)」のシート(規格)の指定のセルを「リスト」のシート(規格一覧)に行方向に引っ張ってくるようにしたいのですが。 1度に参照するシートは5-10枚。 参照するセル番地は決まっていて、多いと15個程度。 参照セルは「リスト」のシート(規格一覧)の最下行のセルに入るようにしたい。 閉じたままのBookのシートを指定して、セル参照が出来ることを少し前に知ったのですが、当方には難易度が高そうで躊躇していましたが最近コロナで時間が出来たのでチャレンジしてみようかと。 当方永遠のVBA初心者ですのでその辺もご配慮の上よろしくお願い致します。 EXCEL 異なるシート間の参照 EXCELに関しての質問です。 超初心者で基本がわからないままの質問ですみません。 同じブック内の複数のシート(様式は異なります)間の作業です。 片方のシートの日毎のデータを別のシートの日毎のセル に参照し、反映させたい。 INDIRECT関数を用いて、=INDIECT(A3&"!V3")のようにして A3に表示される文字列のシートのセル番地V3を参照し、 他のシートにそのデータを表示したいのですが、 うまくいきません。 A3セルには一ヶ月の日付が入っているので、 日付の入った他のシートを日付ごとに参照していくのですが、 そのシートの中のいつも同じセルV3しか 参照してくれないのです。 このV列のセルも自動的に日付に沿ったセル参照に変更するのは どうしたよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。 エクセル ワークシートの参照 別のファイルの特定のシートを見れるように今のブックにシート追加してみれるようにしたいのですが、可能でしょうか。 それはシートをコピー作成するのではなくて、元のデータが変われば、表示するデータも変わるようにしたいのです(手動更新でOK)。 参照するシート名は、表示させるブックのシート名「テスト」セルA1の値です。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
励ましのお言葉ありがとうございます。 結局よくわからなかったのですが、 一緒に考えてくださって嬉しかったです。 ありがとうございました。