ベストアンサー ダウンロードしたファイルを、アプリケーションから開く場合・・・ 2004/04/22 22:42 ダウンロードしたファイルを、アプリケーションから開く場合などに、参考に出来るページ有りませんか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hideo2004 ベストアンサー率35% (68/189) 2004/04/22 22:47 回答No.2 ダウンロードしたファイルがどのようなものかわからなければ、それに対応したアプリケーションが何なのかはわかりません。 拡張子がわかれば、その拡張子からどのアプリケーションで開くことができるのかを推測することはできます。 拡張子辞典などから対応するアプリケーションを検索してみてください。 参考URL: http://ccfa.info/kakucyousi.html 質問者 お礼 2004/04/23 11:30 助かります。有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#6306 2004/04/22 22:43 回答No.1 ??? お聞きになりたいことがよく分からないのですが, 拡張子が分からないということでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ダウンロード「開く」アプリケーションのことで・・。 PC初心者です。 ウィンドウズ2000を使っています。ファイルをダウンロードしてPDFファイルなどを「開く」時に、アプリケーションの選択することができますが、間違えて「いつもこのアプリケーションで開く」をチェックしてしまいした。そのため、次から開こうと思ってもいつも同じアプリケーション(私の場合、ワード)が開いてしまい、肝心のデータが文字化けしてしまい見ることができなくなっています。これを解除するにはどうすればよいですか? よろしくお教えください。 アプリケーションファイルをダウンロードできない Windows 7、Internet Explorer 8を使っていますが、次の(1)の現象が起きます。 (1)アプリケーションファイル(.exeファイル)をダウンロードしようとすると、「ファイルを保存できません、別の場所を選んで再度保存を試行してください。」というメッセージが出てダウンロードできない。 保存先をいくつか変えても、同じメッセージが出ます。しかし、どの保存先にもあり余るほどの空き容量があります。 ただ、サイト上の画像ファイルを右クイックして「名前をつけて画像を保存」などは正常に完了できます。 (1)の現象が起きないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 このファイルは、どのアプリケーションか? ダウンロードしたファイルをすぐ整理せずにおいたら、 複数のファイルが、どのアプリケーションのものだったのか、 解らなくなりました。 ファイルのプロパティを開いても、不明なアプリケーションと出ています。 このファイルが、どのアプリケーションのものか調べる方法を教えて下さい。 お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム だれでも容易にファイルをダウンロードできるようにしたい Webサイトからダウンロードするようにhtmlを作成するときに、ダウンロードするファイルが圧縮されてないとダウンロードする前にそのファイルが開かれますが、開くためには開くためのアプリケーションソフトが必要なので、もしそのアプリケーションソフトがパソコンに入ってない場合はダウンロードできません。 したがって、だれでもとりあえずダウンロードはできるようにするには圧縮ファイルにした方がよいと思うのですが、圧縮ファイルにすると圧縮しない場合に比べて何か問題があるでしょうか。今の時点で気になっているのは、セキュリティの関係でダウンロードできないなど何か問題が発生するのではないかということですが、これに限らず全般的にお教えいただけると有り難いです。よろしくお願いします。 ダウンロードアプリケーション削除について お世話になります。 Android端末でのアプリケーションダウンロード後の、削除について教えてください。 サードパーティなど、マーケット以外のサイトでアプリケーションをダウンロードした場合、 特定のフォルダ(sdcardフォルダのdownloadフォルダ内)にapkファイルが格納されると思います。 アプリケーションをインストール後、アプリケーションの管理よりアンインストールしても、 ダウンロードしたapkファイルが消えません。 ダウンロードしたファイルを削除する方法としては、 他のフォルダ管理アプリケーションなどを利用すれば可能と思われますが、 他アプリケーションを利用せず、Androidの設定メニューなどから削除を実行するこは できないのでしょうか。 以下に当方の環境を記載します。 ・Android端末 SHARP LYNX 3D SH-03C (Android 2.1-update1) ご回答宜しくお願いします。 アプリケーションを実行してから、このファイルを開いてください。 あるファイルをダウンロードしたのですが、ファイルを開こうとすると、ダウンロードしたファイルと関連付けされたアプリケーションはありません。アプリケーションを実行してから、このファイルを開いてください。っと表示され、ダウンロードしたファイルを見ることができません。パソコン初心者で困っています。誰か教えてください。 ダウンロードしたアプリケーションのエラー ダウンロードしたアプリケーションを開くことができず(ダウンロードは完了します) アプリケーションのプロパティ - 全般 で、下段のセキュリティ:このファイルは他のコンピュータから取得したものです。このコンピュータを保護するため、このファイルへのアクセスはブロックされる可能性があります。 と記載されています(アプリケーションがうまく開けるものには記載されていません) ブロックの解除をしても、アプリケーションが展開できません。 解決方法を教えてください。 ファイル を開くアプリケーション メールマガジンを編集するのに 便利だとのことで Dana というエデイターをダウンロードしました。 これをハードディスクから開こうとしたら ”ファイルdn11301.zip”を開くアプリケーションを開いてください。とウインドウが出ました。 どのアプリケーションを使っていいのかわかりません。 適当なアプリケーションは NOTEPAD でいいのでしょうか。 宜しくお願いします。 ダウンロードしたファイルが開かない MAC-OSX-10.4.9を初めて使用しているものです。(初心者です) あるアプリケーション(FIREFOX)に追加される機能を持つファイルを、関連サイトからデスクトップにダウンロードしました。 そのアイコンを試しに開いてみたら、「---を開くために指定されているデフォルトのアプリケーションはありません」と出てしまい、ファイルは開きません。 そのためか、このアプリケーションの追加機能が使えない状態になっています。こういう場合、どうしたらよいのでしょうか。どうしてもその追加機能が使いたいのです。 ダウンロードしたファイルが開けません。 ネット証券のホームページから、株価情報システムを ダウンロードしたのですがこのファイルを開けません。 ファイルはASPファイルというもので、「ファイルを開く アプリケーションを選ぶ」のところで、適当なアプリを 選んだところまでは覚えています。 以後、ダウンロードしたファイルをクリックしても 「有効なWin32アプリケーションではありません」の表示が 出てしまいます。どうしたらいいでしょうか? ご教示願います。 ファイルの開き方?(アプリケーションの選び方) ファイルを見るとき、アプリケーションから開く場合、拡張子によって選ぶのでしょうか?アプリケーションの選び方がよく分からないのですが、どのように覚えたらよいのでしょうか?例えばアイコンが飛んでる窓(ウィンドウズのマーク)のファイルはどのアプリケーションで開けばよいのでしょうか?あと、.attの拡張子のファイルはどのアプリケーションで開けますか?当方、W98です。よろしくお願いします。 ファイルをインストールして開こうとすると、-exe.win32は有効なアプリケーションではあり ファイルをインストールして開こうとすると、-exe.win32は有効なアプリケーションではありません。となり困っています。こちらの質問回答を参考にし、何度か再インストールしてもやっぱり開けません。ダウンロードするときに何らかの影響でファイルが破損しちゃってるのかも。。分割ダウンロードはしてません。どうすれば開けるようになるんでしょうか?初心者ですが、教えてください。お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ダウンロードしたファイルを開くとき 就職活動で、 企業のホームページからエントリーシートというものをダウンロードした のですが、そのファイルを開くときに、アプリケーションを選ぶ画面にな って、どれにしたらいいかわからず、Wordで開いてみました。 そしたらなんか変な文字の羅列になってしまって、使えません。しかも、 「いつもこのアプリケーションで開く」というところにチェックをしてし まったらしく、何度ダウンロードしてみてもまた勝手にWordで開いてしま います。どのアプリケーションで開けばよいのでしょうか。また、設定を 変えるにはどうすればいいのでしょうか。 ダウンロードしたときにすぐには開かず、ファイルをフロッピーに保存し て、あとから開こうとしても、すでにWord形式で保存されてるみたいです。 「大きなファイルをダウンロードする場合」とは? よくインターネットを使用する頻度について、「大きなファイルをダウンロードする場合~」と例が挙がるときがあるのですが、大きなファイルをダウンロードするとは【どういったことをするときの事】を指すのですか? ダウンロードしてアイコンが出ましたが、実行できません、、、、、 ファイルを開くアプリケーションの選択のBOXが表示されて、wavplay.lzh を開くアプリケーションを選択してください と表示されています。説明を見ると、 ダウンロードしたEXEファイルが実行できない ファイル名を変更してみてください ダウンロードした EXEファイルを実行しようとすると「アプリケーションを実行できません。指定されたパスは無効です」と表示する場合があります。 これは、Netscape Communicator でダウンロードした場合、お使いのNetscapeのバージョンによっては、拡張子が "LZH" や "ZIP" のファイルを勝手に "EXE" に変更してしまう場合があるためです。 ダウンロードを行ったページを参照してファイル名を確認し、間違ってダウンロードされていた場合には変更してください。 という記述がされています。 ダウンロードを行ったページを参照してファイル名を確認し、間違ってダウンロードされていた場合には変更してください。 どうも、この部分がわかりづらいのです、どうすればよいのか、教えてください。 (要は、ダウンロードしたファイルを活用したいのです。) ファイルを開くアプリケーションの選択 教えてください デスクトップにダウンロードしたファイルを開くとき、「ファイルを開くアプリケーションの選択」の画面が表示されていますが、この中で先ず「このファイルの種類の説明」の項目がありますが何を記入すればいいのですか。 次にこのファイルを開くアプリケーションと在りますが なにを選べばいいのですか、該当するファイルが見当たらないのですがどうすればいいのでしょうか。 尚ファイルは凍結されたファイルではありません。 オンラインゲームをダウンロードするとき、どのアプリケーションで開くのですか? 皆様はオンラインゲームを自分のパソコンにダウンロードされるとき、どのアプリケーションで開かれますか?以下のウィンドウが出てくるのですが、どのように処理すればいいのかわかりません。どのアプリケーションで開けばよいのでしょうか? 「次のファイルを開こうとしています」 「このファイルをどのように処理するか選んでください」 アプリケーションで開く ディスクに保存する IE10でアプリケーションがダウンロードできない フラッシュの調子が悪かったのでアンインストール・再インストールをしようとしたところ、アンインストーラーのダウンロードができませんでした。 画面の下部に「開く」・「保存」ボタンだけが表示され、公式サイトの説明にある通りの「実行」ボタンが表示されません。「開く」or「保存」を押すと、「ダウンロードできませんでした。」のメッセージがすぐに表示されます。しかし、保存場所にはそのアプリケーションのファイル名で0バイトのIEのアイコンが保存されます。プログラムは「Internet Explorer」、ファイルの種類は「中断したダウンロード(.partial)」です。 別のアプリケーションで試みたところ、上記と同じようにダウンロードができませんでしたので、初めてすべてのアプリケーションがダウンロードできない状況であることが分かりました。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら原因を教えていただけますとうれしいです。よろしくお願い致します。 ・IE10 ・Windows7 32ビット ・Flash Player 14.0.0.145 ・使用しているウィルス対策ソフトはマカフィーです。 ダウンロードすると正しいアプリケーションで開けない 昨日からネットなどからダウンロードすると正しいアプリケーションに変換されて ダウンロードできなくなりました。勝手にペイントでダウンロードされて開けなくなってしまっているのです。 何か設定をいじってしまったのでしょうか? 初心者で何も分からずすみません、よろしくお願いします。 アプリケーションサーバのPHPをダウンロードできないようにしたい アプリケーションサーバのPHPをダウンロードできないようにしたい 表題の件ですが、アプリケーションサーバ内のPHPファイルを、ブラウザから実行はできるがダウンロードはできないというようにしたいのですが、どなたか方法をご存知の方おられましたらご教授願えれば幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
助かります。有難う御座いました。