締切済み ハワイのお土産 2013/12/05 06:24 ハワイのお土産で、ネットで売っていない、お勧めの物はありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 doraemonhimitu ベストアンサー率29% (345/1176) 2013/12/17 15:20 回答No.4 一昨年にシェラトンワイキキの1階にクッキー屋さんが開店しました。包装紙は赤色を主体にした素敵な包装紙に包まれています。価格も安く、一度ご覧になってください。 質問者 お礼 2014/01/06 02:45 お答えいただきありがとうございました。 クッキー屋さんへ行ってみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akko-tom ベストアンサー率100% (2/2) 2013/12/08 18:45 回答No.2 ちょっと高いですが、コーヒー好きの方へのお土産として、 コナコーヒー。 私は、コーヒー好きなので、いろいろな産地のコーヒーを 飲み比べていますが、コナコーヒーは自信を持ってお勧めできます。 一番高いのを買って下さい。 日本では、それはなぜか入手できません、ネットでもです(不思議です) 高くないのだったら売っていますが 現地価格に比べると日本で買うとべらぼうに高いです。 注意しなければならないのは、豆のまま買うか、豆を挽いたものを買うか ですが、後者を買った方が無難でしょう。 割と安くて、美味しい、ホノルルコーヒーカンパニーでいつも買って帰ります。 あちこちにお店やカフェ(モアナの中が一番有名かな)があり、空港でも売っています。 コナコーヒー、お勧めです。 質問者 お礼 2014/01/06 02:46 お答えいただき、ありがとうございます。 コーヒーが好きな方へのお土産はコナコーヒーにしようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 morino-kon ベストアンサー率46% (4176/8935) 2013/12/05 10:33 回答No.1 女性であれば・・・。 スーパーに行き、現地の食品を買う。 もちろん、生鮮品はいけません。 パンケーキミックスとか、お菓子の材料は良いと思います。 香辛料のバニラなどは日本で購入すると高いけど現地なら安いです。 男性でも、変わったスナック菓子などはよいです。 以前、「サロンパスの味のガム」などという奇妙なものがありましたが、今もあるのかどうかはわかりません。サロンパスは食べたことないし・・・。 まあ、現地の土産物店ではなくスーパーに行った方が面白いと思います。 質問者 お礼 2014/01/06 02:48 お答えいただき、ありがとうございます。 「サロンパスの味」気になりますね。やっぱりミント系なんでしょうか?探してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報ハワイ 関連するQ&A ハワイのお土産 来月、母親が旅行に行くので何かお土産を買ってきてもらおうと思っているのですが、何かお勧めはありますか? 今ハワイで流行っている物、ハワイでしか買えない物、日本で買うと高いけどハワイだと安く買える物(ブランド物等)ってありますか? ハワイのお土産について こんにちは。4月に妹の結婚式でハワイに行きます。 初めてのハワイで今からとっても楽しみなのですが、お土産を どうしようか迷っています。 日本で買うべきか(ネット上でも販売してますよね)それとも ハワイで買うべきか・・・ どちらの方が、安く買えるのでしょうか?? ちなみにお土産は、マカダミアチョコレートを中心に買おうと思っています。 ハワイに行かれたことのある方、ハワイにお住まいの方、どなたでも結構ですのでアドバイスよろしくお願いします!! (おすすめのお店、安く買えるお店など教えていただけるととても助かります☆) ハワイでもらって嬉しいお土産 2月初めに、結婚式と新婚旅行を兼ねてホノルルに行きます。 そこで、親戚、友人(女性)へのお土産で何がお勧めでしょうか? ハワイといえば、チョコレート!みたいな感じに思えるんですが、 もっと定番すぎないものがいいんですが・・・。 もらって嬉しい物・珍しいもの・楽しいもの・個性的なもの・ ハワイでしか手に入らないもの・・・などなどを 探したいと思っています。 私は、スーパーマーケットが好きで、海外に行く際は必ず 立ち寄るので、そこでお土産も探したいと思っていますが・・・。 でも、やっぱり定番のチョコが意外と嬉しかったりするんですかねぇ? なんてことも考えていますが。 お勧めのお土産(出来れば具体的に)、お店、スーパーの情報を 教えてください。 お土産はもちろん、食品に限らずです! それから、ついでて申し訳ないですが、 ディナーをしながら、フラダンスなどのハワイアンショーを見れる ところでお勧めはどこですか? 両親を連れて行ってあげたいと思っています。 私も含め全員が、初ハワイでいろいろとお伺いしたいことがありますが、 美味しい情報などもありましたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム ハワイへはどんなお土産を持っていったら良いのでしょうか? 3月にハワイに行って、日系の方とお会いする機会があります。 日本から何かお土産を持っていこうと考えているのですが、どのような物を持っていけば現地の方が喜ばれるでしょうか? 日本ならではの物で、ハワイでは珍しい物が良いのではないかと考えているのですが、どんな物が良いのかイマイチわかりません。 かなり多くの方とお会いするので、あまり高額になると予算が厳しく、一人千円程度の物を考えています。お勧めの品がありましたら教えてください。 それと参考までに、予算をオーバーしてでもお勧めの物があるようでしたらそちらも教えてください。 ちなみに、かさばる物だったら事前に航空便で送ろうと考えています。 ハワイのお土産 今週の金曜からハワイに行きます。 約3年ぶりなのですが、向こうで見てきて何か珍しかったり面白げな、お勧めのお土産ってありますか?今回で4回目のハワイなので、そろそろハワイ初心者を脱したいと考えています。 ぜひ、皆様の経験と力を貸して頂きたいです!どんな情報でも良いので、よろしくお願いします。 ハワイのお土産(食べ物)について 今度初めてハワイ旅行するのですが、 友達と自分用にハワイのお土産にありきたりの物ではないものをお土産にしたいと思っていろいろと調べました。 モチコ、タロイモパンケーキというものを見つけたのです。 が、これ以外に美味しくて珍しい食べ物のお土産を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。 ハワイのお土産 10月にハワイへ行きます。 初めてのハワイなので、皆さんのおすすめのお土産を教えて頂きたいと思います。 パックツアーですので、ほとんどワイキキだと思います。 食べ物、雑貨、洋服など何でも良いので宜しくお願い致します。 母はサングラスかショールが欲しいと言っておりました。 ハワイでのお土産☆ 今週末、家族でハワイへ行ってきます!! そこで友達へのお土産を今から悩んでます(;´▽`A`` 周りの友達はあまり海外へ行った事がない子が多いので、嫌味っぽくならない、ハワイっぽい物で喜んでくれる物はないかなぁ~と思っています!! チョコレートなどはあまりにも定番すぎるので、他の物で何か参考になるものがあれば教えていただきたいです><。。 とても優柔不断なので、今からどんな物がいいか考えていきたいんです( ┰_┰) よろしくお願いします;; ハワイのおみやげ 2月にハワイに行くことになりました。 ハワイのおみやげでおすすめのものを教えてください。 10代、20代、30代の女性対象、値段は1000 ~3000円程度、おしゃれなものを購入したいです。 また、食べ物でもかまいませんが、チョコやナッツなどのありきたりなものは避けたいです。 海外旅行は何度も行ってますが、ハワイは初めてです。 よろしくお願いします。 ハワイへお土産を送りたい ハワイに日系の親戚が住んでいます。 よく、ハワイからお土産(マンゴーやオレンジなどの果物、その他)を送ってくれます。 でも、実際はハワイのお土産を扱っている日本国内の業者に電話やインターネットなどで注文して、日本国内から配達しているようです。 こちらからもお土産を送りたいのですが、中身の値段と同じくらいの送料が掛かってしまいます。 そこで、ハワイの親戚が利用しているような方法の逆(つまり、ハワイの業者に注文して配達してもらう)は可能でしょうか。 ハワイで日本のお土産を扱っている業者はないでしょうか。 ハワイのおみやげ おはようございます。 年末にハワイに行くのですが、おみやげを沢山買うので困っています。 ネットでおみやげを買おうと思ったのですが、現地で購入した方が安いですよね、どれくらいの差がありますか? 現地で購入しても結局、郵送にしようと思うので送料はかかります。 友人のものはショッピングを楽しみながら探したいので、大量に買うのでチョコレートなど定番で重くなるものはネットでもいいかな~って思ってます。 どちらがお得でしょうか? 宜しくお願いします。 ハワイでのお土産について 近々ハワイ旅行にいくのですが、親に酒をお土産として買いたいと思っています。 しかし私の年齢は20歳です。 私は酒を飲む気は全くありません。 ハワイのお酒が買えれば場所はどこでもかまいません。 20歳の私にハワイでお土産用の酒は買えるのでしょうか? よろしくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム ハワイのお土産 修学旅行でハワイに行くのですが、どんなお土産を買って帰ったらいいかわかりません。 どんなお土産をもらったら喜ぶか、教えてください。 ハワイに行ったことがある方は、何を買ってよかったとかをアドバイスください。 あまり多くお金を持っていったらだめなので、安いものを教えてもらえると嬉しいです。 ハワイのお土産はどうすれば・・・。 今、23日からのハワイ旅行のお土産を何にするか、悩んでいます。 とくに、祖母、両親、幼い従弟へのお土産に、困り果てております。 一度も海外に行ったことがないので、とんと分かりません。 いとこなどには、観光本などでみて、ハワイのアクセサリーなどを考えています。 どんなものを買って帰れば、喜んでもらえるでしょうか? もちろん、食べ物以外などでです。できればハワイしか・・・というものがいいですね。 アドバイスお願いします! よければ、いいお店があれば教えてください! ハワイ ホノルルのお土産。 ハワイ ホノルルのお土産。 ハワイ ホノルルの ・面白いお土産 ・可愛いお土産 ・美味しいお土産を 出来れば教えてください+A+;;; ハワイ旅行のおみやげ 30代目前の独身女性です! 両親の結婚30年(真珠婚式)を祝いハワイ旅行をプレゼントしました。 両親がお土産を買ってきてあげる!と言ってくれるのですが、何を頼んでいいのか分かりません!・・・汗 両親は初ハワイです。 ブランドにはすごく疎いです。 私もブランドマニアではないので・・・ もちろん何をもらっても嬉しいのですが、せっかくだからハワイに詳しい方にアドバイスを頂きたいと思いました。 地元添乗員に話せばすぐ分かるような場所、物でオススメのおみやげがあれば教えてください! 宜しくお願いします。 職場へのハワイ土産のおすすめは?(ばら撒き系) 初めてのハワイ旅行に行きます。 職場へお土産を買うことになると思いますが、あまり高価ではなく、(安く済ませたいため)、ハワイっぽくて喜ばれそうなお土産でおすすめのものはありますか? マカダミアナッツの大箱などは中身が個別包装になっていないので、配りにくく、結構高いですよね。 そこそこの人数に配るので(10人以上)、コンパクトで単価が安いものなんかはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ハワイのお土産。 ちょっと調べてもわからなかったので・・・ 成田空港でハワイのお土産は売っていますか? チョコとか。 お願いします。 ハワイからの土産 年末にハワイに行くことになっていますが、旅行会社から土産物の出発前の注文サービスのカタログをもらいました。 このサービスを利用した場合、現地で購入するのに比べてどの程度割高になるのでしょうか。(マカダミアナッツなどはたくさん買う予定です。) ご存知の方、教えてください。 ハワイでのお薦めお土産は何ですか?(チョコ以外で☆) いつもお世話になっております☆ 来月12/3から、新婚旅行としてハワイへ行くことになりました。(ホノルル周辺・ハワイ島などへ行きます) 何回か海外は行っていますが、ハワイは初めてです。 ハワイと言ったら私の中では『チョコレート』というイメージなのですが、それ以外にお薦めのお土産はありますでしょうか? また目安としてそのお土産の金額も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お答えいただきありがとうございました。 クッキー屋さんへ行ってみようと思います。