• ベストアンサー

Photoshop Element 10

 Photoshop Element 10 を利用して、データを合成したいのですが?  具体的に説明すると、連続する2枚の資料(それぞれB5でつくられています。)を、プリンターのスキヤナー機能を利用してパソコンに読み込み、その2枚のデータ(パソコンに読み込まれた段階ではPDFになっています。)をPhotoshop Element 10 に読み込み……ここまではできるのですが……  この2枚のデータを、横に平行に並べて、一枚のデータとして合成し、保存するとともに、A4で印刷したいのですが、その方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.1

原稿となる画像のタテヨコなどの状態が分かりませんのでその部分は推測として、また、解像度などの難しい話は別にして 1、2枚のデータの左側(あるいは上側)になる部分の書類の「カンバスサイズ」を 右側(あるいは下側)に書類一枚分の空白ができるようにサイズ変更する。 2、そこに合成したい画像をドラッグして画像が繋がるように位置を調整する。 3、印刷の際はプリント時のコマンドで「画像を用紙いっぱいにプリント」でプリントすれば画像解像度やカンバスサイズに関係なく用紙全面にプリントされます。 ※レイヤーが複数になりますがそのまま保存しても大丈夫です。が、JPEGで保存したければ「画像を統合」する。 ※Photoshop Element 10は使っていませんので用語が正確でないかもしれませんが、似たような用語で試してみてください。

noname#205122
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。こんな単純なことができないはずはないと思いながら、いろいろ試してみたのですが、うまくいかず、質問しました。おかげさまで、「カンバスサイズ」を変更してできました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A