• ベストアンサー

タスクバーにフォルダをピン留めする方法

Windows8.1です。指定したフォルダをタスクバーにピン留めするにはどうすればよいですか。 XPから乗り換えたのですがワンクリックで飛べず不便で仕方ありません。 (ツールバーとしてではありません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4445)
回答No.2

デスクトップのタスクバーにピン留めする方法です。 試してみてください。 「2」、「3」を書いてある通りに行わないと成功しませんので留意してください。 --- 1.デスクトップ上で右クリック -> 新規作成 -> ショートカット 2.「参照」ボタンで任意のフォルダを指定する。 この時点で「次へ」ボタンを押さないこと! 3. 表示されている項目の場所の前に explorer と追加して「次へ」ボタンを押す。 添付画像参照。 4.ショートカットの名前に「explorer」と表示されているので、任意の名前に変更する。 5.デスクトップにショートカットが表示されるので、タスクバー上にドラッグする。 6.以上でタスクバーに任意のフォルダをピン止めできた。

koton573
質問者

お礼

目的のSkyDrive内フォルダでもタスクバー上にアイコンとしてショートカットを作成することができました。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

まずは、そのフォルダのショートカットを作ります。 次に、そのショートカットを右クリックして「タスクバーにピン止め」です。 Program filesのショートカットをピン止めしておくと、いちいちModernUIに行く必要がないので便利です。 http://blog.hushlogue.com/?eid=810071

koton573
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

koton573
質問者

補足

ショートカットを右クリックしても、スタートにピン留めしか出ませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itosin_4
  • ベストアンサー率48% (118/241)
回答No.1

フォルダを右クリックでショートカットを作成して そのショートカットを右クリックでスタートにピン留めして スタート画面でそのショートカットを右クリックでタクスバーにピンに留めして下さい。

koton573
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

koton573
質問者

補足

私はSkyDriveの中のフォルダをタスクバーにピン留めしたいのですが、それ以外のフォルダはその方法でピン留めできました。ですが、SkyDriveの中に作成したフォルダをピン留めすることはできませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A