締切済み 聞きたいことがあります! 2004/04/20 19:40 DVD-R/RWドライブを買ったんですが映像をDVDに書き込もうとしたら有効なビデオキャプチャ機器が検出されませんでした。ってなるんですが・・・どうしたらいいですか??調べてもわかりません。OSはXPです! みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 renton ベストアンサー率34% (1720/4934) 2004/04/21 02:06 回答No.5 キャプチャは、TVやビデオなどの映像をPCに取り込む場合に使います。 PC上にすでに動画ファイルがある場合は使いません。 ソフトに関しての詳細な使い方は、付属のHELPで確認してください。 そのソフトを起動して、HELPボタンをクリックしてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#113260 2004/04/20 21:18 回答No.4 DVカメラやキャプチャーBOXから動画をダイレクトに書き込む設定になってませんか。 >有効なビデオキャプチャ機器 キャプチャーというのは映像をパソコンに入れる作業で、このメッセージはDVカメラやキャプチャーBOXを認識してない時に出ます。 DVカメラ--キャプチャー→HDDに保存--書き込み→DVD-R ですから、入力側の認識を確認してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#201556 2004/04/20 20:30 回答No.3 WindXPは進化しているかもしれないのですが WindMeまではまず、DVD-R/RWをパソコンに 接続した(この場合、DVD-R/RWドライブ)機器が どんなものかをOS(Windows)教えてやる 必要があります。 まずDVD-R/RWドライブと同梱のソフト(CD-ROM)で ドライバ情報をインストールしてみてください。 思いっきり外しているかもしれませんが・・(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 renton ベストアンサー率34% (1720/4934) 2004/04/20 20:18 回答No.2 そのDVDドライブに付いてきたソフトを使って書き込もうとしているのだと思うのですが、そのソフトの名前は何でしょうか? また、どの段階でそのメッセージが出るのですか? 超能力者じゃないのでそちらの状況がわかりません。 質問者 補足 2004/04/20 23:58 ソフトですか??初心者なもんで・・・BUFFALOのSONIC MY DVDでキャプチャってやつをクリックするとその言葉が出るんです。説明はこれでよろしいでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 popesyu ベストアンサー率36% (1782/4883) 2004/04/20 19:53 回答No.1 それはつまるところ、ビデオやTVにつないで映像をキャプチャするツールを起動しようとしているからでしょう。 DVDに書き込むツールではないかと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A まったくわかりません。 BUFFALOのDVDRR42U2のDVD-R/RWを買って動画をDVDに書き込もうとしたんですが「有効なビデオキャプチャ機器が検出されませんでした。ビデオ機器を接続している場合、NTSC用の機器であることを確認してください」ってなって書き込みできないんです・・・どうしたらいいですか?? 外部AV機器への動画の出力方法 最近、自作DVDを作るためにDVDドライブを購入しました。 AV機器から動画をPCに取り込むための ビデオキャプチャも購入したのですぐに作成することができました。 ですが、逆にPCで再生している動画をAV機器へ出力して AV機器での録画はできませんか? 現在は 録画用AV機器(レコーダー) PC(ノートとディスクトップが1台づつ)※DVD-ROMドライブ搭載 ビデオキャプチャ(USB2.0で接続可能、動画取り込み用) DVDドライブ(-R/RW、+R/RWの読み書き可能) があります。他にはオスーオスのAVコードが2本あるだけです。 DVD-RWドライブがDVD-RWを入れても認識してくれない ビデオカメラで撮った映像をパソコンを使ってDVDに書き込もうとしたのですが、DVD-RWドライブなのにDVD-RWの空のディスクを入れても「ドライブが準備できていません」といわれてしまい書き込めません。ビデオカメラに付属しているDVD書き込みソフトを使ったのですがうまくいきませんでした。同じようなことをされた方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。機器の詳細は以下の通りです。 パソコン:SONY VAIOのPCV-V11/W.DVD-RWドライブ搭載 OS:Windows XP ビデオカメラ:Victor GZ-MC100 DVD作成用付属ソフトウェア:CyberLink DVD Solution DVD-RWはPCデータ用4xでDVD-RWドライブも4倍速対応 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ビデオキャプチャーで、昔の録画したビデオをDVDにしようと思います。 ビデオキャプチャーで、昔の録画したビデオをDVDにしようと思います。 わからない事が沢山あるので教えて下さい。 まず、ビデオキャプチャーでビデオテープをPCに取り込んで、それをどんなDVDに書き込めばいいかわかりません。 DVD-RWとかDVD-RとかDVDROMとか…。 沢山ありますよね? DVD-Rは書き込みが1回までで、DVD-RWは何度か書き込み出来る、というのは分かっています。 でも今持っているPCでDVD-RWやDVD-Rに書き込めるドライブがありません。 唯一書き込み出来るデスクトップパソコンのDVDROMに書き込みをしたとして、DVDプレーヤーやPS2などで再生できるのでしょうか? DVDにした後は、PCやDVDプレーヤー、PS2などで見れたらと思っています。 ノートPCの為に買った外付けDVDドライブ(http://panasonic.jp/p3/drive/cb45/)は「CD-RとCD-RW」しか書き込みが出来ないようです。 ディスクトップパソコンの方はDVD-ROMにしか書き込めないようです。 やはりDVD-Rなどに書き込み出来る物の方がいいでしょうか? それなら新しく外付けドライブの購入も考えるのですが。 DVDレコーダーからPCへ移動するには? 現在、CS放送で撮り溜めしておいた音楽番組等を DVD-RにVIDEOモードで焼く作業を行いたく苦戦しております。 色々調べたところ、CPRMというのが邪魔をして、 DVD-RWにVRモードでなら移動可能という事までは分かりました。 画質が悪くなったり、アナログ経由になってもかまいませんので 出来るだけ簡単に一般家庭のDVDでも再生できるように DVD-Rに焼く事はできないでしょうか? DVD-RWに焼いたVRモードの映像をPCに取り込めたら後はなんとでもなりそうなのですが、方法はあるのでしょうか? (当方OSはXP、RW対応ドライブです。) また、ビデオスタビライザなるものの存在も知りました。 これを使用すればレコーダからDVD-Rへの移動ができるのでしょうか? お手数で恐縮なのですが、 ご教授頂けますよう宜しくお願い申し上げます。 撮影した映像をDVDへ 友達の結婚式を撮影しDVDで渡したいのですが、持っているビデオカメラに付いていた編集ソフト(MotionDVSTUDIO)だと一度パソコンに取り込まなくてはいけないらしく、HDDをかなり使うことになり私のPCでは不可能です。(撮影したテープは60分、HDDの空は12GB) そこで映像を直接DVDに入れようと思いDVDドライブを買ったときに付いていた「Sonic MyDVD」を使おうと思ったのですがこちらは「有効なビデオキャプチャ機器が検出されませんでした。…」と表示され取り込むことが出来ません。 これは接続方法が悪いのでしょうか?ちなみにOSはWin2000、ビデオカメラとの接続はUSB接続しています。 ビデオカメラはパナ製「NV-GS400」です。 とりあえず、DVDに入れることが出来ればどんな方法でも構いませんので、どうかよろしくお願い致します。 ビデオ(VHS)をパソコンのDVDに録画するには パソコンやその周辺機器に関しては初心者レベルです。 ビデオテープ(VHS)をパソコンを使用してDVDにダビング するにはどうすればいいでしょうか。画質は問いません。音声と 映像の内容さえわかれば問題ありません。 使用するパソコン DELL INSPIRON 6000 *DVD R/RWドライブ *テレビ視聴とその録画が可能な仕様で注文。 外付けのTVチューナーとセットボックスあり (が、取り付けはまだ) *OS XP MediaCenterEdition 2002SP2 録画するビデオテープ 著作権に違反するものではありません。 調べたところビデオキャプチャーが必要とありましたが、自分の パソコンに入っているかどうか確認方法を教えて下さい。TV録画 は可能ですが、それとは関係ありませんか? また、ビデオデッキとパソコンを接続するケーブルは何を使えば いいでしょうか。 ご不明な点があれば追記します。 よろしくお願いします。 DVテープがかさばりDVDにしたいのですが デジタルビデオカメラで撮影した映像を最終的に家庭用のDVDプレイヤーで見れる様にするためには、最小限の出費でどんな機器を購入したら良いのでしょうか。ちなみに私はビデオカメラはパナソニック製、PCはSONY製(CD-R、CD-RWのみ)を持っています。DVDに書き込めるドライブを購入すれば、家庭用のDVDプレイヤーで見られるのでしょうか。 DVD-RAMドライブが・・・ LG電子のGSA-4040Bという、DVD±R,DVD±RW,DVD-RAMが使用できるドライブを使っているのですがDVDビデオを入れるとマイコンピュータがCDドライブとなってしまい。DVDを認識できません。音楽CDは認識できました。OSはXPを使っています。なぜでしょうか? DVD-Rのフォーマットについて DVD-Rメディアをフォーマットしたいのですが、お勧めのソフトはありますでしょうか? OS:Microsoft Windows XP Professional SP2 ドライブ:DVD±RWドライブ B’CLiPでフォーマットして、映像を書き込もうとして、VOBファイルを書き込んだのですが、家庭用のDVDプレイヤーでは再生できませんでした。 DVD-Rに書き込みができません いまNECのLavie C 型名LC550/5D を使ってます。 ビデオ映像をDVD-Rに保存しようとしたのですが、何度やっても保存ができませんでした。 ためしにDVD-RWで保存してみると、保存できました。 でも、なぜDVD-Rに保存できないのかわかりません。 以下、わかる限りの現在の使用状況を記します。 使用DVD-R/RW ・DVD-R PCデータ用 書き込み× ・DVD-R ビデオ録画用 書き込み× ・DVD-RW ビデオ録画用 書き込み○ 内蔵DVD-R/RWドライブ TOSHIBA DVD-ROM SD-R6012 ライティングソフト・・・っていうんかな? ・InageMixer Ver.1.5 for Sony DVD Handycam ・VERITAS RecordNow DX DVD-RWでは上記2つとも書き込みできました。 DVD-Rでは書き込みできませんでした。 映像内容はDVD-RWと同じものです。 故障でしょうか? わかる方がいたら教えてください。 DVDに焼く方法 8mmビデオカメラ(アナログ)で撮影した映像をDVDに焼きたいのですが記録型DVDドライブとビデオキャプチャーボードの他にDVDプレイヤーで見るためにはソフトウェアーは何が必要ですか?それとビデオキャプチャーボードは価格の幅が非常に大きい様ですが安くて性能の良いものはどのメーカーのなんという商品ですか?ご存知のかた宜しくお願い致します。 OS XP CPU ATHRON 1.33GB HDD C:40G D:120G です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVD-R等への映像の書き込み 今度、友人の結婚の2次会でビデオカメラで撮影した映像を流そうと 思っているので、いったん映像をPCにおとしDVD-Rに書き込もうと 考えています。DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMどれが一番最適なのでしょうか? またおすすめのメーカーはありますか?ちなみにビデオカメラはCanonのiVIS DC50です。 あともう1点。二次会のお店の方に「うちはDVD-RAMなら映せると思うんだけど DVD-Rは映せるかちょっとわからないなぁ」とおっしゃっていたのですが DVD-RAMしか使用できない機器なんてあるんでしょうか? DVD-Rについて XPではCD-R/RWに特別なライティングソフトを用意しなくてもコピー感覚で書き込めるということなのですが、DVDについてはそうではないのですか? 今日、OSがXPでDVD-R/RWドライブを装備しているパソコンでDVD-Rに書き込もうとして出来なかったので、そうかな?とは思っているのですが・・・。 出来ないのであれば、良いライティングソフトを紹介していただけますか?無料のなんてのもあったら教えてください。 DVD-R空メディアを認識しないなんて DVD-Rに映像を焼こうと思いPanasonicのDVD-Rを購入しました。PCのDVD+-R/RWに入れたところ、ギーギーと音がして回っているだけで、認識をしてくれません。しばらくしてから、音が止まったので、マイコンピュータからDVDドライブアイコンを見ても何も変化せず、ダブルクリックしても、「ディスクを挿入してください」と表示されます。他の映画や音楽DVDは問題なく認識します。CD-Rは認識します。デバイスマネージャーを見ても問題なく動いてます。 購入した空のメディアは ・型番:LM-RF-120LH ・4倍速 ・VIDEO用 ・120分/4.7GB(片面) です。 DVDドライブは ・SONY DVD+-RW DW-D56A ・DVD-R書込み8倍速 等 PCは ・DELL INSPIRON6000 ・OSはXP HOMEエディション です。 何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 ドライブについて PCはダイナブックE6で、OSはXPです。現在DVD-R/CD-RWのドライブですが、ソフトを使って、DVD-RW/CD-RWへは変更出来ないものでしょうか? こんにちは。 こんにちは。 DELLの「XPS M1210」というラップトップを使っています。 これで、DVD-Rにファイルを焼こうと思ったのですが、エラーがでて焼けません。 また、奇妙なことに、このDVDドライブにブランクのDVD-Rを入れると、マイコンピュータのところに「DVD-RWドライブ(F)」とあった表示がが、「CDドライブ(F)」と代わってしまいます。 OSは、XP DVDドライブは、NEC DVD+-RW ND-6650A どうすれば、DVDに焼けるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。 DVD+Rのデータ用?ビデオ用? 今使っているPCはDVDドライブがDVD+R/RWなんですが、デジタルビデオカメラの映像をDVDに焼いて友人に送りたいと思っています。 今までDVDドライブを使ったことがないので今回初めてメディアを購入するのですが、ネットで調べてみるとDVD+Rにはデータ用とビデオ用があるようです。デジタルビデオカメラの画像をPCで焼く場合はデータ用でいいのでしょうか? 友人はPCではなくDVDプレーヤーで再生します。 この際もDVD+Rのデータ用でいいのでしょうか? 基本的なことかと思いますが、よろしくお願いします。 Click to DVDでdvdに書込みできません 日立のデジタルビデオカメラで撮った映像をDVD-RWに落としたいと思っています。 PCはソニーVAIOの型番はPCV-HX51BでドライブはDVD-R,RWに対応しています。 使おうとしているDVDはソニーのビデオ用DVD-RWで1-2倍速用です。 Click to DVDでムービーを集め、作成開始のボタンを押すと、「DVDドライブを接続し、電源を入れてください。」と言われます。 何が原因なのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 初歩的な質問ですが教えてください。 ビデオカメラで撮った映像をDVDビデオデッキでDVD-Rに録画しようと思います。DVD-Rなので、一度しか録画できないと思うのですが、DVD-Rをビデオデッキに入れたままであれば、ビデオデッキのDVDーRWの入れ替えをしても、続きから録画されるのでしょうか?? それとも、DVD-RW1枚につきDVD-R1回分ということでしょうか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ソフトですか??初心者なもんで・・・BUFFALOのSONIC MY DVDでキャプチャってやつをクリックするとその言葉が出るんです。説明はこれでよろしいでしょうか?